uniさん、3ヶ月と20日。
だいぶ首がしっかりしてきた感があります。

うつ伏せにしてもしっかり首を上げるようになりましたおんぷ






…なんだけど、お手てを握っての引き起こしだとあまりやる気が無いというか、しっかり体に首が付いてこない汗

おいおーい、2週間後には3~4ヶ月健診予約しちゃったよ。
大丈夫かなぁ?
定頸遅れなんて言われたくないー!


首がしっかりしてきたし、縦に抱っこしてみるのですが、今のところuniさんは縦抱っこがあまり好きではなさそうです。

私の母が前向き抱っこをよくしていて、どうやらuniさんはそちらのほうがお好みらしい。

横抱っこや縦抱っこをすると嫌がってもがいています。

縦抱っこ苦手のせいか、エルゴもあまり好きではなさそうガクリ
ふたつも買ったのに青スジ


そして、首がしっかりきてきたなぁと思ってるうちにこの間の8日には「寝返り」までやってしまいました。
(まだ下になったほうの腕は抜けないけど)

たまに定頸したらすぐに寝返りする赤ちゃんっているけど…

多くの赤ちゃん、寝返りは5ヶ月くらいじゃないかな?
まだ早いよー!

生後1ヶ月くらいの頃からひとりで横向きになったりすることもあったし、モゴモゴ動いて90°くらい向きを変えることもあったけど…
もしかしてuniさん、動き激しい系?

父にも母にも似ない、おてんば系ですか?

あんまりおてんばさんだと、アラフォーお母さんはついていけませーん苦笑

ゆっくり大きくなってねーWハート