先週末、お宮参りを済ませました。
ここのところずーっと雨模様でお天気が心配でしたが、何とか降らずに持ちこたえました
式では神主さんが盛大に太鼓を叩いたり鈴を鳴らしたりしたけど、本人さんはぐーっすりスヤスヤ
最初から最後まで全然起きませんでした。
お宮参りでは、私が赤ちゃんの頃に着た着物を使いました。
私だけでなく、色んな人に貸してきたのであちこち染みだらけだったけど… また着物の出番が来て、母が嬉しそうでした。
だけど、ホントに染みが多くて次の七五三ではもう使えないかなー?
新しい着物を買ってあげるか、悩むところです。。。
しかし早いもので、出産してもう1ヶ月半。
変な話ですが、今でも本当に私が産んだのかなー?って思うことがあります。
っていうか、現実味が薄いと言うか。
夢を見てるみたいな。
睡眠不足が続いてるせいもあるからかもしれないけど。
不妊治療中、時々赤ちゃんを産んだ夢を見ることがあったのですが、そういう夢を見ていて、夢から覚める直前のような気がすることが時々あります。
いやいや、愛着が薄いわけではないんですよー
すごく大事ですごく愛しい存在なのです。
こんな感覚、私だけかなぁ~?
さてー。
1ヶ月検診もお宮参りも済んだし、いよいよ出産内祝の発送にとりかかるぞー!
これまたタイヘンな作業だけど…がんばろー!
ここのところずーっと雨模様でお天気が心配でしたが、何とか降らずに持ちこたえました

式では神主さんが盛大に太鼓を叩いたり鈴を鳴らしたりしたけど、本人さんはぐーっすりスヤスヤ

最初から最後まで全然起きませんでした。
お宮参りでは、私が赤ちゃんの頃に着た着物を使いました。
私だけでなく、色んな人に貸してきたのであちこち染みだらけだったけど… また着物の出番が来て、母が嬉しそうでした。
だけど、ホントに染みが多くて次の七五三ではもう使えないかなー?

新しい着物を買ってあげるか、悩むところです。。。
しかし早いもので、出産してもう1ヶ月半。
変な話ですが、今でも本当に私が産んだのかなー?って思うことがあります。
っていうか、現実味が薄いと言うか。
夢を見てるみたいな。
睡眠不足が続いてるせいもあるからかもしれないけど。
不妊治療中、時々赤ちゃんを産んだ夢を見ることがあったのですが、そういう夢を見ていて、夢から覚める直前のような気がすることが時々あります。
いやいや、愛着が薄いわけではないんですよー

すごく大事ですごく愛しい存在なのです。
こんな感覚、私だけかなぁ~?

さてー。
1ヶ月検診もお宮参りも済んだし、いよいよ出産内祝の発送にとりかかるぞー!
これまたタイヘンな作業だけど…がんばろー!