今日で、BT6日目です。


エストラーナテープと、プレマリン、ルトラールを継続中。


体の感じは・・・・感じとしては、特変無し、です。


お腹が、張るって感じではないのですが、くしゃみをしたり、咳をしたりしてお腹に力がかかると下腹部がキリリと痛むことがあります。


胸は・・・・こちらも張るって感じはないです。お風呂上りに胸のあたりをタオルで拭くと痛いなって感じる程度。

よく、妊娠超初期症状で「胸が張って痛かった」とか「乳首が痛かった」とかって聞きますけど、そんなでもない。

いつもの生理前と同じ程度です。


足の付け根も痛くない。まぁーったく痛くない。


ついでに基礎体温も全然高くない体温計

カウフマン療法周期でも、高温期は7度を超えることがたびたびあるんですが、今回はルトラールを一日3錠飲んでるのにも関わらず、6度7分あたりを行ったり来たり。

この数字を見ては、毎朝へこみますサゲ



昨日の夜は、お風呂に入る前にトイレに入ったら、ティッシュに薄いピンク色のオリモノが付きました。。。。。

かなり動揺。。。。あわわ


私はいつも移植したときに、判定日の数日前から出血が始まり、フライング検査すら必要ないことが多いのですガクリ


また、今回もダメだったか・・・・と思って、お風呂の中でひとりでこっそり泣きました涙


今朝以降は、ピンク色のオリモノは見ていません。

トイレに行くたびに、ドキドキえー


出血してほしくないけど、もし今回もダメなんだったら病院で判定を受ける前に出血して覚悟を決めさせてほしい。

とか。


矛盾した気持ちにあっちこっち心が引っ張られています。



それでも。

もしかしたら、今回はうまくいくんじゃないか。

陽性、もらえるんじゃないか。

私も、いよいよお母さんになれるんじゃないか。


いい妄想がどんどん膨らんでいったり。


今のところ、いい妄想をしてしまうほうが強いです。

そして、ダメだった場合のことを具体的に想像して、例えば妊娠検査薬で真っ白とか、出血するとか。

そういうのを想像して、そして基礎体温が上がっていないこととかを思い出して、落ち込む、の繰り返し。


しかも今日は、用事があってほんの1時間程度でしたが義実家へ顔を出して、再びモヤモヤとした感情が大きくなり始めました。


義実家に顔を出さなかったこの10日間は、わりと気持ちが穏やかだったんだけどなぁ~。


判定は水曜日です。

待ち長い・・・・けど、永遠に水曜日が来てほしくないような気もします。


矛盾だらけ・・・・むっ