またまた、タイトルのとおりです。
またまた、中止です。。。。
エコーで確認したら、2日前に1.5センチだった卵胞が2.5センチに急激に大きくなっていました。
採血の結果。
E2=122
P4=0.9
おそらく、空砲か未成熟卵なので、ここで中止したほうがいい、と先生に言われました
またか・・・・
内膜も前回と変わらず、厚みは4ミリ。
おそらく、卵にホルモンを出す力が無いから内膜も厚くならないんだろう、ということでした。
あ~あぁ~
何だ、何だ、この流れの悪さは
私の体の限界なのか、それともたまたま卵巣の状態が悪いだけなのか。。。
病院のあと、助産師をしているイトコから偶然ランチのお誘いがあり、行ってきました。
子宮がん検診を今年はまだ受けていないので、そろそろイトコの勤める病院で検査しようかな~っていう話のついでに、今日の病院でのことも話してみました。
ちなみに・・・イトコの勤める病院は、私が今の不妊専門クリニックに転院する以前に通っていた産婦人科で、昨年秋の稽留流産のオペも、その病院でしてもらいました。
今でもその産婦人科の先生は私にとって信頼できる主治医なんです。
これから治療をどのように進めていけばいいのか、県外の有名な病院に転院してみたほうがいいのか、がん検診ついでに先生に相談してみようかな~って言ったら、「ぜひそうしてみたらいいよ」って言ってくれました。
いつになるかまだ分からないけど、近いうちにできればオットと一緒に受診してみようかなって思ってます。
しかし今日はさすがに・・・・落ち込んだぁ~・・・・・