病院で、稽留流産の診断が確定しました。
今通っている不妊専門のクリニックでは流産の手術はできないので、紹介状を書いてもらいました。
手術は、以前通っていた産婦人科の先生が新しく開業した病院で。
紹介状をもらったその足で、そのまま病院へ向かいました。
本当は、母子手帳もらって、妊婦健診受けるためにここへ来たかった。
そんなことを思いながら、ロビーで待ちました。
この産婦人科の先生は、私がタイミング療法をしていた頃にずっとお世話になっていて、子宮がん検診もいつもしてもらってるし、他にも漢方を出してもらったり、ただの風邪の時にもお薬もらったりしていて、私にとってはまさに「かかりつけ医」
今の不妊専門クリニックに転院してからも、ずっと気にかけてもらっているので、私も治療の経過のことは時々報告しています。
診察の時、 「何回目の移植だったのかな?」って聞かれたので、「3回目です」って答えたら、 「大丈夫! まだまだ! これからに期待していいんだよ! 今回はザンネンだったけど、ちゃんと妊娠できるって分かったんだからね」って励ましてくれました。
手術は月曜日です。
私の仕事の都合を優先して決めてくださいました。
信頼して任せられる先生がいるって、ホントに有難い!
そして・・・明日はお友達の結婚式。
隣の席に座る友人は、8か月の妊婦さん。
入籍して2か月ですぐに授かった強運(?)の持ち主です。
オットは、「今、このタイミングで妊婦さんに会うのはきついんじゃない? 結婚式、欠席させてもらったら?」って心配してくれたけど。
たぶん、大丈夫です。
久しぶりにネイルサロンに行って、マニキュアも塗ってきました
友だちから、妊娠パワーいただくつもりで行ってきます