前回の記事ではたくさんの方におめでとうのコメントをいただき、ありがとうございましたハート

まさか、あんなにいっぱいお祝いをいただけるなんて予想外だったので、「おわわっ」ってちょっと焦りました・・・


でもすごく嬉しかったデス好




今日はET13日目。



妊娠判定のために受診したのが4日前のET10日目。

この4日間・・・・体調の変化はこれと言ってありません。


基礎体温は6度9分後半~7度0分前半でウロウロ。

判定日前日から少量の茶オリがあったのですが、それも無くなりました。

胸張りも相変わらず無し。むしろぺっしゃんこ青スジ


ときどき、下腹部に違和感があります。いや、あるような気がする、くらいの微かなものですが。



重いと痛いの中間、みたいな。


ときどき「重い」から「痛い」感じに近づいてきて、「あれれ~? 何か痛い気がする・・・」って思っているうちに、他の事に気がまぎれて、数分後に気付くと重さも痛さもすっかり消えている。


という感じの繰り返し。


何とも曖昧な感覚です。



お腹の重さを感じるたびにちょっと不安にはなりましたが、とにかく何かの変化がお腹の中で起こってるんだろう、と。


その変化は決して悪いことじゃなく、いい変化に違いない、と。



自分に都合のいいように解釈して、納得していました。


たぶん、不安な気持ちで過ごすよりも自分とお腹を信じて過ごすほうが、身体にも心にもいいような気がして。


不安になって緊張するのは、病院で採血してhcgの結果を待つ数十分間だけにしようと自分に言い聞かせながらこの4日間を過ごしました。



で、今日はhcgの測定のために受診病院


採血しながら看護師さんが、 「今日はhcgが前回より倍増しているか確認しますからね~」と言いました。


「倍、ですか・・・?」 急に自信が無くなるワタシサゲ



「倍、以上ですねニッコリ



突然ハードルが上がった気がしました。


前回が276だったから、せめて550は超えてないといけないってことか。


気を紛らわすために持っていった本を読みながら結果を待ちましたが、全然文章が頭に入ってきませんでした。



吐きそうなくらい緊張してもらった結果。



hcg>1000


1000を超えていましたあげあげあげあげ


先生からも「いい感じに上昇してますね」と言ってもらえました。



はふー、緊張した・・・・だけど、とりあえず今日も良かった・・・・



次は、ET18日目で受診。

「胎嚢確認」の壁です。


この壁、越えてやるぞー! おー!腕。