気付けば、前回の記事から1週間近くたってました。。。。汗


新年度になってお仕事が増えて忙しく、また今周期はカウフマン療法なのでこれと言って動きもなく・・・・


何とな~くブログを書くことからも、皆さんの記事を読むことからもちょっと遠ざかってました。


スミマセン・・・・ガクリ



さてさて。


昨日は、病院から電話でプロラクチン値検査の結果について電話連絡がある日でした。


かかってきた電話に出たら、副院長先生ケイタイ3


気になる検査結果は・・・・・正常値キラキラでした



前回は45まで上がっていましたが、カバサールを週1回服用して、 0.6まで下がっていました、ばんざーいラブ



とりあえず、カバサールは一旦終了です薬シート。



だけど、私の場合は薬をやめて数ヶ月経つと、また数値が上がるというのがこれまでの経過なので、内服終了して4ヵ月後に再検査していたのを、2ヵ月後に再検査する、と先生から説明がありました。



私もいっつもプロラクチン値は気になっていたので、検査するスパンを短くしてもらったほうが安心です好


しかし問題は、このカウフマン療法が終ったあと、D3で計測するFSHの値採血


これが下がってないと、誘発に入れませんううっ...



だけど、こればっかりはジタバタしてもどうしようも無い汗


リセット予定まで、あと2週間くらいかなぁ?


それまではお仕事頑張りながら、のんびり過ごします桜