お土産って言っても、自分への物なんですが・・・・
雑貨屋さんで見かけて、つい衝動買いしてしまいました
大きいほうでも、高さは3センチくらいしかありません。
ちーさなちーさな、マトリョーシカの置物
ベビ待ちをされている方のブログに、ときどきマトリョーシカのブログパーツが貼ってあるのを見かけるのですが、どうしてマトリョーシカなのかな~?って思ってました。
調べてみたら、マトリョーシカって、多産とか子孫繁栄とかの意味も込められてるんだそうです
何かご利益あるといいなぁ
さてさて。。。。
私、実はこのたび「卵巣年齢高くても諦めたくない☆」というグルっぽの管理人を引き継がせていただくことになりました。
最初にこのグルっぽを立ち上げられた管理人さんがめでたく妊娠されてご卒業されたので。
・・・ですが、このグルっぽではあまり書き込みも多くなくて グルっぽ内での交流も決して盛んではなかったから、管理人さんがご卒業されて解散するのも仕方ないのかな、あんまりみんなから必要とされてないのかな・・・なんていう思いも正直ありました(グルっぽのメンバーさんたち、ごめんなさい
)
だけど、私自身、このグルっぽを通してAMHが低くても頑張っている方たちがいるんだって知ることができたし、妊娠して卒業される方がいらっしゃることに、ものすごく勇気をもらえました。
だから、やっぱり解散しちゃうのは勿体ない・・・・って思い切って管理人をさせていただくことにしました。
ふつつかで至らないところもある管理人ですが、頑張っていきたいと思います
みなさん、良かったら応援してくださいね~