母、入院中です。
月曜日に入院して、火曜日に手術。
昨日、点滴や導尿や術創からの排液ドレーンが抜けて、ようやく自力での寝返りや歩行が許可されました。
術後は麻酔の影響で吐いたりして心配しましたが、徐々に落ち着いてきた感じです。
脊柱やヘルニアの手術って、そう時間かかるものじゃないし、命に関わる病気じゃないからって私もタカをくくってたんですが、手術室からぐったりしてストレッチャーに乗って帰ってきた母を見たら目がうるっとしてしまいました
父を亡くしてまだ一年だし、母がいなくなったらもう親はいなくなっちゃうんだなーなんて・・・
しみじみ考えてしまいました。
そんな私の心配はヨソに、母で母で「朝ご飯はコーヒーとパンじゃないと食べたくない」とか「カステラが食べたい」とかいろいろワガママ言ってます
そんなワガママ聞いてると「イラッ」とすることもありますが、ワガママ言える元気がでてきたっていいように捉えないとですね‥‥
そうそう、母の入院でバタバタしている間にリセットして、カウフマン療法周期に入りました。
2回、自宅で注射です。
年末の忙しさに紛れて忘れないようにしなきゃ
家造りも、と言うかローン審査や決済などもボチボチ進んでいるんですが、またそのうちまとめて書きま~す
Android携帯からの投稿
月曜日に入院して、火曜日に手術。
昨日、点滴や導尿や術創からの排液ドレーンが抜けて、ようやく自力での寝返りや歩行が許可されました。
術後は麻酔の影響で吐いたりして心配しましたが、徐々に落ち着いてきた感じです。
脊柱やヘルニアの手術って、そう時間かかるものじゃないし、命に関わる病気じゃないからって私もタカをくくってたんですが、手術室からぐったりしてストレッチャーに乗って帰ってきた母を見たら目がうるっとしてしまいました

父を亡くしてまだ一年だし、母がいなくなったらもう親はいなくなっちゃうんだなーなんて・・・
しみじみ考えてしまいました。
そんな私の心配はヨソに、母で母で「朝ご飯はコーヒーとパンじゃないと食べたくない」とか「カステラが食べたい」とかいろいろワガママ言ってます

そんなワガママ聞いてると「イラッ」とすることもありますが、ワガママ言える元気がでてきたっていいように捉えないとですね‥‥

そうそう、母の入院でバタバタしている間にリセットして、カウフマン療法周期に入りました。
2回、自宅で注射です。
年末の忙しさに紛れて忘れないようにしなきゃ

家造りも、と言うかローン審査や決済などもボチボチ進んでいるんですが、またそのうちまとめて書きま~す

Android携帯からの投稿