母が入院しました病院


脊柱管狭窄症・・・神経の通り道が狭くなって、痛みや痺れなどが出る病気です。。。


もともと腰痛はあったのですが、11月に入ってから急に痛みがひどくなり、仕事も思うようにできなくなったので、思い切って手術を受けることになりました。


父の遺品の整理や一周忌を終えた後だったから、疲れが出たのかもしれませんサゲ


パジャマや洗面道具を一緒に準備して、今日、入院しました。


寒がりなので、毛布や電気敷き毛布まで持参汗 すごい大荷物でした。


お部屋に入って、パジャマに着替えて、タオルや洗面道具を棚に入れ込んで。


看護師さんに血圧測ってもらったり。食事を運んでもらったり。


夕方には術前の処置があり、ちょっと痛みを伴うものだったらしく、処置室から車イスに乗せられて部屋に帰ってきました。


「病人になったみたい」って、憮然としてました。


・・・・病人なんだよっ!



足腰が痛いだけで、上半身はとっても元気な母。


明日夕方の手術に向けて、今夜9時から絶飲食になりますよって看護師さんから説明されて、がっくりうなだれていましたガクリ


「お腹空かないように、いっぱい点滴するから!」って看護師さんに慰められて(?)いたけど苦笑


うちの母、深夜にお菓子食べたりビール飲んだりするのが大好きなんです。


きっと今頃、空腹と緊張と戦いながらベッドで寝返りを打っていることでしょう。


・・・・いやいや、痛くて寝返りできないか汗


頑張れ、ハハ! 明日は消灯までついててあげるからねー頑張る