おとといは鍼灸院の日でした。
先週から風邪をひいてしまったようで、鼻の通りが悪かったり咳が出たりするので、いつもよりもた~っくさんお灸をのせてもらい、置き鍼もいつもとはちょっと違う場所に張ってもらいました。
「病院はどんな感じ?」と聞かれたので、「今周期はタイミングにステップダウンすることにしました」と報告したところ。
先生の熱い語りが。。。。。初診のとき以来かもしれません、こんなに先生の語りを聞いたのは
要約すると、こんな感じ↓
・せっかく体外をお休みするんだったら、排卵日を意識しないで、自然にまかせた夫婦生活を持つこと
・「この日!」って思うと、頭の中がそのことでいっぱいになっちゃって、本来の妊娠する力が出にくくなるよ
・頭の中をからっぽにして、「幸せだ」っていう感覚で夫婦生活を持つと、ちゃんと子宮が精子をぐぐっと奥まで引き上げてくれるんだよ。
これらのことを、すっごくアツく語ってくださいました
だけどね、先生。
実は、タイミングとるための卵胞チェックの予約、もう入れちゃってるんだよね・・・・
今周期は、病院指導でタイミングとって、たぶん次周期もタイミングになると思うからそのときは「自然なタイミング」(?)でやってみたいと思いマス
ちなみに。オットにこの話をしてみたところ。
「おぉ~、そうだそうだ。先生、いいこと言うね! じゃ、これから毎日ってことで」
・・・・無理、無理、無理 無理ですからぁ~
そんなの、私がついていけません
せめて2日に1回、いや、週2でお願いします
だけど、オットもこれから忘年会シーズンに入るし、物理的に難しいでしょう、たぶん。
そうであってほしい。。。飲みすぎちゃうのはイヤだけど。
むむぅ、一年ぶりのタイミング。どうなることやら、です