ピル(プラノバール)終了し、リセットしたので病院に行ってきました病院


採血し、FSHの値さえ良ければ、また採卵に向けての卵巣刺激が始まる予定だったのですが・・・ダウン




採血の結果・・・・・



FSHが15.49汗



私の通う病院では、FSHが15を超えていると、卵巣刺激を始めません。卵巣機能が落ちているため、刺激をしても卵が得られないと見なすようです。.・´Д`・.。


なので、今周期は「カウフマン療法」をすることになりました。


病院からもらった資料によると・・・


『カウフマン療法は、排卵周期に卵巣から分泌される2種類のホルモン(卵胞ホルモン、黄体ホルモン)を薬で補充しホルモンバランスを整えるものです。 外的にホルモンを投与しているので、中枢(脳)では卵子の成熟と排卵、黄体形成が起きていると判断され、自ら排卵を起こすための卵巣刺激ホルモン(FSH)の分泌が休止します。そのため、卵巣で卵胞は発育せず排卵も起きないため卵巣も休止する形になります』


とのこと。


要するに、お疲れ気味の卵巣を休ませましょう、ということらしい。

そしてお休みすると、リバウンド的にFSHの値が下がるらしい。で、それから卵巣刺激を始めましょう、と。


処方箋が出て、プレマリンとプロゲストンというお薬をもらいました。

あまり、吐き気とかの副作用は出にくいと薬剤師さんからは言われたので、それだけが救いです。



あ~、でもでもでも!


私なんて、卵巣機能は落ちてるし、AMHは低いし、もしかしたら今にも閉経しちゃいそうな気がするし。

血の巡りも悪いし、冷え性だし、骨盤内の血行も悪いし。


治療も、何だか先行き見えないし。

どこまで続くか分からない真っ暗なトンネルを進んでるみたいだし。


一体、いつこのトンネルは終わるんだろう。いつ、光が見えるんだろう。


いやいや、体外1回やったくらいで、私は何を弱音を吐いてるんだ。


遠い先のことばっかり考えないで、今できることを考えよう。

鍼灸もしっかり通って。できるだけ歩いて。靴下履いて足を温めて。えーっと、あとは豆乳飲んで。


じたばたしたって何も変わらない。今できることと次の一歩のことだけを考えて。

明日から。まずはお薬の飲み忘れ、飲み間違いが無いようにガンバリます苦笑