自己肯定感×考える力×自由な発想で
「好き」の真ん中で生きた先人たち
折れない心で挑戦と努力を重ねる
「アート思考」な生き方をご紹介します
*-*-*-*-*
9月9日のアニバーサリー・アートは
ブラッサイ
(1899年生・ルーマニア)
『カフェの恋人たち、イタリー広場』
夜のパリを歩き回り
娼婦や恋人たち、ダンサーなどを残した写真家です
ソルボンヌ大学で文学を教える父について
幼少期の一時期をパリで過ごしました
ブタペストのアカデミーで絵画と彫刻を学び
第一次世界大戦での従軍を経てパリに戻ると
フォトジャーナリストとして活動を始め
夜のパリを歩き回ってカメラを構えます
猥雑で享楽的ながらも
人情味あふれる1930年代初頭のパリの人間模様を
当時発明されたばかりの閃光電球を
あらかじめいろいろな場所にセットして撮影することで
よりドラマチックに切り取りました
1932年に発表した写真集『夜のパリ』は
1977年に日本でも刊行されますが
これはパリで親交のあった岡本太郎氏が
自ら日本の出版社に掛け合って世に出たものです
この日生まれの人は
好奇心旺盛で人の懐に入り込むのが
得意な人かもしれませんね
*-*-*-*-*
生まれてきてくれてありがとう
すべての子どもたちと
すべての子どもだった大人たちへ
あなたや大切な人の誕生日・記念日と
同じ日に生まれた芸術家の作品を贈ります
ときに逆境を乗り越え
自分の信じた道を進み
後世に名を残した先人たち
あなたのアニバーサリー・アートは
きっとあなたを勇気づけ、励まし、
前に進む力を与えてくれるでしょう
***
知識ゼロ・センスゼロでも大丈夫!
9月25日(水)午前または9月26日(木)夜
\ 対話型アート鑑賞のお誘い /
アート作品を複数人で鑑賞しながら
自分と異なる視点に触れて
多様性や対話力を養う
大人のための教養レッスン
『対話型アート鑑賞』を開催します
・自分の思考グセを知りたい
・思考の壁を超えたい
・新しい視点やアイディアが欲しい
・アートの新しい楽しみ方を広げたい
・右脳を刺激してリフレッシュしたい
という方におすすめしています
あなたの固くなった頭を柔らかくし
新しい発見や考え方へと導きます
公式LINEよりお申込みください📩
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリックでお友だち追加
または@828nqesjで検索!
対話力をアップするオンライン対話型アート鑑賞のほか
あなただけの極上のアート・リトリート体験の
ご案内・お問い合わせも公式LINEから承ります📩