介護とか高齢者の世代で

よく出てくる「セルフ・ネグレクト」という言葉

 

セルフ=自身

ネグレクト=無視する、怠る

 

初めて聞く方も多いとは思いますが

実は子どもでも自己肯定感が低くなると

このセルフ・ネグレクトを起こすことがあるので

ちょっと覚えておいてください

 

***

 

セルフ・ネグレクトとは

歯磨きやお風呂などの衛生や清潔

食べること着るものといった

自身の健全な生活や身の回りの安全を

静かに放棄して損なう行為です

 

安全で清潔な生活を維持するための

さまざまなケアを行う

意欲を失ってしまうことによって起きます

(高齢者の場合は物理的な能力も)

 

 

家事に仕事に子育てに

毎日忙しくしていると

「あー、もう、何にもしたくない!」

と思うこと、ありますよね

ワタシはよくあります😅

 

この場合は「したくない」という

ちゃんとした意思があるので

たとえ本当に何もしなくなっても

一時的なものであまり問題ではありません

 

もちろん、忙しすぎて

「あー、もっと自分のケアもしたいのにできない!」

というケースも

「したい」という意思があるため

セルフ・ネグレクトとは関係がありません

 

問題なのは

「したい」「したくない」

といった意思のないままに

自分のケアの優先順位が下がっていき

しないままでも別に問題ない...

となっていってしまうケース

 

これは「自分のケア」について

特にする必要のないもの

=自分はケアする必要のない存在だ

と認識することによって起こるのです

 

まさにこれは、自己肯定感の低い状態

 

***

 

生まれた時から

生きるためのケアをしてもらうことが当たり前で

大人が毎日自分をケアしている姿を見て

やがて自分でも

自分のケアを学ぶ子どもたち

 

手足が伸びて

自分でできる能力があるのに

正しいやり方も教わって

自分でできる技術もあるのに

 

歯磨きをしない

お風呂に入らない

服を着替えない

ゴミを捨てない...

 

「目が悪くなる」と

親にさんざん言われていて

道理は理解しているはずなのに

悪い姿勢のままずーっと動画を見たり

 

栄養バランスやマナーについて

家でも学校でも教わっていて

なんとなくでもわかっているはずなのに

お箸やフォークといった

面倒な道具を使うことなく

食べやすいものだけを

口に運んで食事を済ませたり

 

これらは

「自暴自棄」ともまた異なる

もっと静かな

自分自身の存在否定の表れなのです

 

***

 

単に

お片付けしない、とか

お風呂がテキトー、とか

生活の一部にだけ現れたり

注意すると機嫌が悪くなる場合は

まったく元気、大丈夫!

 

自己肯定感が低く

セルフ・ネグレクトを起こしている時は

生活全般がこんな状態だったり

注意しても無言または

ヒステリーを起こします

 

なぜなら

「自分の関心のないこと」について

言われるから

まともに返事のしようがないのです

 

 

お子さんの自己肯定感が

ここまで低くなってしまった場合は

お子さんの抱えている

プレッシャーやストレスを

できるだけ取り除き

お子さんのケアについて

できる部分は親がしてあげてください

 

お子さんがいくつだって構いません

 

体を洗ってあげる

ごはんを食べさせてあげる

歯磨きをしてあげる

服を着替えさせてあげる

 

親にケアしてもらうことで

「自分は大切な存在なんだ」

と再認識することができます

 

世間体とか一般論とか

育児書に書いてある自立の年齢とか

そんなことよりも

 

いま目の前で

自己肯定感が削られて

傷ついているお子さんに

「大切だ」と伝えること

 

それ以上に

お子さんが求めているケアはありません

 

お子さんの

自己肯定感と存在意義

 

しっかり守ってあげてくださいね

 

***

 

親子関係を対等な横の関係にすると

子どもの自己肯定感が育ち

子どもが安心して自分の考えを持ち

それを言える状態になります

 

「横の関係」にして

子どもの自己肯定感を守りたい!

考える力を身につけさせたい!という方は

公式LINEに登録して

無料の個別相談の募集をお待ちくださいねビックリマーク

 

また、

 

・子育てで何をしてあげたらいいのか分からない

・「考える力」ってどうやって育ててあげるんだろう

・この子らしさを引き出してあげたい

・子どもには「自己肯定感の高い人」になって欲しい

・子どもがどんどん口答えするようになってきた

・怒ってばかりで、子どもの自己肯定感が心配

・そもそも私の自己肯定感が低いんだが?

・自分の「育てられ方」と同じでいいのか不安...

 

という方は

 

現在抱えているお悩みを

公式LINEから具体的にお寄せくださいましたら

公式LINEご登録者さま限定で

アドバイスを配信します!

 

子育ての心配や疑問

全力でお答えします💪

 

↓↓タップして無料簡単登録↓↓

または@906oaboxで検索してください

各種お問い合わせも公式LINEからどうぞ手紙

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

親が既成概念を外し

質問力を身につけて

声かけを変えると

 

「自己肯定感」

「考える力」

「自由な発想」

 

という

充実した人生を送るために必要な3つの要素

家庭の中で育ててあげることができます

 

この3つの要素こそ

親が子どもに贈ってあげることのできる

幸せな人生を送るための最高のギフトです🎁

 

 

【きづき・かんがえ・つくりだす力】

を育てるSatori式アート思考子育て

 

アート思考な子どもを育てて

世界中をいろいろな才能の花で

カラフルに彩っていきましょう宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白