先日、市内の小学校の一斉授業公開がありましたヾ(@°▽°@)ノ
一年生の授業の一コマに何とも興味深いモノが。。
その名も、、『おなか元気教室』!!
詳細を読んでみると、ヤクルト主催と書いてあります(゚Ω゚;)
これは、部員としては一見の価値あり。。。
と、こっそりのぞいて参りました♡
白衣を着たヤクルトの方がホワイトボードや映像を使って、
一年生にも分かりやすいように説明してくれていました。
腸の長さを実感出来るよう、子ども達に実物大の長さのチューブ?を
持たせたり工夫がいっぱいでしたね♡
ちなみに、、、
小腸は6m
大腸1m50cm 長ッ(((( ;°Д°))))
腸にはたくさんの菌が住んでいて、
その数、なんと約100兆個!!これを一列に並べると
地球2周分というから驚きです!
中でもヤクルトの乳酸菌と悪玉菌との戦いの映像は
子ども達も興奮してみてました!!
おなか元気教室のポイント
☆早寝 9時までに寝る
☆早起き 6時30分までには起きる
☆朝ご飯
☆朝うんち
以上がおなか元気のポイントだそうですw
おなか博士認定証をもらって帰ってきた息子が
家でも教えてくれました~w

一年生の授業の一コマに何とも興味深いモノが。。
その名も、、『おなか元気教室』!!
詳細を読んでみると、ヤクルト主催と書いてあります(゚Ω゚;)
これは、部員としては一見の価値あり。。。
と、こっそりのぞいて参りました♡
白衣を着たヤクルトの方がホワイトボードや映像を使って、
一年生にも分かりやすいように説明してくれていました。
腸の長さを実感出来るよう、子ども達に実物大の長さのチューブ?を
持たせたり工夫がいっぱいでしたね♡
ちなみに、、、
小腸は6m
大腸1m50cm 長ッ(((( ;°Д°))))
腸にはたくさんの菌が住んでいて、
その数、なんと約100兆個!!これを一列に並べると
地球2周分というから驚きです!
中でもヤクルトの乳酸菌と悪玉菌との戦いの映像は
子ども達も興奮してみてました!!
おなか元気教室のポイント
☆早寝 9時までに寝る
☆早起き 6時30分までには起きる
☆朝ご飯
☆朝うんち
以上がおなか元気のポイントだそうですw
おなか博士認定証をもらって帰ってきた息子が
家でも教えてくれました~w
