RIP Mr.McCoy Tyner | さとぴナチュラルブログ

さとぴナチュラルブログ

奥吉聡子の音楽活動
ライブスケジュールや、インフォメーションetc

日頃の出来事のあれこれ......


昨日、SNSで発表を見てショックを受けましたが、
巨匠ジャズピアニストMr.McCoy  Tynerが3/6天国へ旅立たれました。(81歳)


ジャズピアノを学ぶ中で、とても重要なことや沢山の名演奏を残してくれました。

私は、4年前5月にN.Y.へ行った時に、Bluenoteで聴いたのが最後になってしまいましたが  先ずその時の印象は「だいぶ痩せてしまったなぁ。」と感じ、演奏からは  音の重厚感や勢いなどは以前よりは柔らかくなった感じを受け、でもその時の(瞬間)彼の素晴らしいサウンドをたっぷりと味わいました‼️

そして、やっぱりN.Y.でしか聴けない音だなあ....と感じました。  

それは、素晴らしい海外ミュージシャンは、日本でもBluenote  Tokyo  や、Cotton Club   etcで聴けるけれど、お客様さんとステージとで創られる空気が全く違う‼️
いつもその事を感じ  それを求めてN.Y.へ行きたくなるのかなぁと。ほんとうに言葉で上手く表現できないのですが。


今、改めて聴くと左手のvoicingの厚みなど、独特のサウンドを感じます。やはり、音を聞いた時に『McCoy  Tynerの音だなぁ〜』と感じさせる説得力と、独自の世界は流石、素晴らしいなぁと思います。


たくさんの名演奏がありますが
ほんの少しご紹介を。


天国でまた、コルトレーン他  たくさんのレジェンド達とのセッションを繰り広げますように。


心からご冥福をお祈りします。

McCoy  Tyner




『My  favorite  things』
ジョン.コルトレーン   カルテット


ピアノトリオ




『Satin  doll』
ピアノトリオ
https://youtu.be/PmE7syFlYCA

『For  Heaven’s  Sake』
ピアノ トリオ