生まれた日 | さとぴナチュラルブログ

さとぴナチュラルブログ

奥吉聡子の音楽活動
ライブスケジュールや、インフォメーションetc

日頃の出来事のあれこれ......

皆さま
お誕生日メッセージありがとうございます✨
1/24  この日を迎えるたびに、母と父に感謝の気持ちが膨らみます!!そしてお祝いしていただく皆さまにも感謝の想いでいっぱいです!!
(長文になりますので、良かったらお付き合いくださいませ。)




写真の2枚   初めてのピアノの発表会から、
今の写真を見て   こんな風に笑ってピアノを弾ける日がくるなんて   想像していなかったですね。

「母への想い」オリジナル曲に想いを込めて........そのエピソードは、赤ちゃんの時に私が脱臼して、成人の頃に再発して足が不自由になるかも....とお医者さんに言われて、「手に職をつけさせなきゃ。」ピアノを習わせた理由を、私が音大に入った後に母から聞かされた話です。そんな想いが時には厳しく、またある時には厳しく(笑)かなり辛い練習の日々、大ゲンカも。でも母が辞めさせなかった強い想いの裏側にはそんな想いがあったのだと。

父が今、1人なので私が週1のペースで行き(日頃は、近くに住む姉や弟にお世話になりながら!)ご飯を一緒に食べて、口数少なかった父が最近よく母の話をします。私が聞かなくても、母との出会いの頃........姉を出産して....私が生まれて....でも自営を継いで欲しい父の強い想いもあり、男の子を!!!という想いが叶って弟が。(本当に嬉しかったみたいです。)母がこんな事を良く言ってたなぁ〜とか、想いでを語りながら、でもやっぱり寂しそうで。父にも頑張ってもらわなきゃ。それは、私が頑張る姿がやっぱり一番の親孝行なのだから、という事を改めて感じています。

先日のバースデーライブや日頃のライブ、レッスンworks    etcも、聴いてくれる方々がいるから、生徒さんがいるから ........
音楽が続けられる、一緒に音を奏でてくれるミュージシャンの皆さまがいるから  自分も音楽ができる事を、本当に改めて大切な宝物💫なのだなぁ........と、つくづく感じています!!

毎年かれこれ18年近く続いていますバースデーライブ(JzBratでは14回目)は、毎回ゲストを迎えて、このステージならでは!!と、年々   自分にとってハードルが上がるのですが、当日 このステージならではの感動があり、お客様もそれを感じてもらえての達成感✨があります。

それが、リピーターになってくれて、他のライブへも足を運んでくださったり、毎年のバースデーライブを楽しみにしてくれるお客様が増えていき、今回のように1週間以上前の嬉しいSOLD  OUT‼️となり、(ここ数年何回か。)もう心から感謝、感謝の想いでいっぱいです。

改めて、今までバースデーライブで共演して頂いているミュージシャンの皆さま、そして日頃のライブでの積み重ねが全てなので、日頃から関わって頂いているミュージシャンの皆さまへ   、ありがとうございます🙇‍♀️

継続する事で味わえる喜びを感じ、毎年自分リーダー新しいCDアルバム  を(1stが完売となり。)入り口コーナーに並べたい‼️と願いながらもここ数年見送り、でも今年のバースデーライブはそのままCDにしたい曲が、何曲もあって絶対に次のリーダーアルバム制作を実現しようと強く感じました‼️

今日の誕生日を機✨に次の目標は、
奥吉聡子2ndリーダーアルバム制作  リリースの実現や、またオリジナル曲が色々な世界へ羽ばたいていくこと ........新曲  「新潟  長岡そして小千谷市片貝まつりの花火」を、新潟で演奏することetc........

これからも精進して頑張りますので、皆様の応援あってこそなので、是非、今後もどうぞよろしくお願いいたします♬

そして、心から感謝を込めて....生んでくれてありがとう💫          
2020'1/24    奥吉聡子🎹