こんにちは。本日もサモラン予報のお時間となりました。今回のシフト、第300回サーモンランの予報を始めます。

 ※この情報は、シフト開始後に変更する可能性がございます。

 

日時

 1月21日(日) 17:00〜1月23日(火)  9:00

 

難易度

 ★★★☆☆ 普通

 

〈難易度の見方〉

 ★1つ 簡単…カンストもやりやすい

 ★2つ やや簡単…中級者〜上級者はカンストしやすい。初心者でも評価を上げることは楽。

 ★3つ 普通…サモランを普段からやっている人ならカンストできるかも? 評価を上げるのは楽でも苦でもない。

 ★4つ やや難しい…野良でのカンストは厳しい。初心者は沼ることもある。

 ★5つ 難しい…野良でのカンストはほぼ不可能。初心者はもちろん、中級者でも沼る可能性あり。

 

今回のブキ編成

 ①スプラマニューバー DPS(スライド後):450

 ②ボトルガイザー DPS(初弾連打):375、(2発目以降):291

 ③ダイナモローラー DPS(縦振り):212

 ④.96ガロン DPS:425

 

今回のステージ・オカシラシャケ

 ステージ:シェケナダム

 オカシラシャケ:タツ

 

得意なオオモノ/苦手なオオモノ

・得意なオオモノ

 タワー

・苦手なオオモノ

 ハシラ

 

発令中の警報

 納品不足警報

 

ポイント

 今回の編成も前回に引き続き強めで、大苦戦する可能性は低いでしょう。ただし、前回の編成よりはクセの強めのブキが多く、一度沼ると抜け出せなくなったり、初心者帯だとちょっと苦戦することはあるかもしれません。なお、苦手なオオモノにハシラと書いてありますが、ずっと放置しない限りはそこまで脅威にならないでしょう。ただし、納品は少なくなりそうなので納品不足にならないように注意してください。

 

このブキを支給されたら…?

①スプラマニューバー

 スライドすればこのシフトのブキの中で最もDPSが高いブキ。スライドすることでDPSは450になりますが、スライドしなくてもDPSは360とかなり高いです。このブキを持ったら、処理と塗りをバランスよくこなしましょう。なお、納品も多めにすることで納品不足のピンチを防ぐこともできます。

 

②ボトルガイザー

 このブキは初弾と2発目以降の弾の性能が異なる特殊なシューターです。ただし、連打のDPS(375)は理論値であり、連打をし続けないとそこまでのDPSを出すことは出来ないので、通常は長押しで大丈夫です。ハシラを地上から倒すには連打が必要です。

 

③ダイナモローラー

 火力はとても高い代わり、重くて動きにくいブキです。対ザコシャケでは、どのザコシャケでも轢き1撃なので強いでしょう。塗りも弱くは無いので、ダイバーに対しても強いです。基本的にコンテナ周辺のオオモノの処理と納品をする立ち回りがおすすめです。なお、ダイナモ1人での遠征はおすすめしません。

 

④.96ガロン

 かなり高い火力と長い射程で、いろんなオオモノに対して強く出ることが出来ます。

 火力と射程を活かして、タワーのほか、テッキュウやコウモリにもできるだけダメージを与えましょう。

特殊WAVE対応

・水位変化(満潮) ◯

・水位変化(干潮) ◯

・ラッシュ ◎(ダイナモがいるのでかなりクリア率高め)

・霧 ◯(機動力低めのブキが多いため、全滅に注意)

・グリル発進 ◯

・キンシャケ探し ◎(ダイナモがいるのでクリア率高め)

・ハコビヤ襲来 ◯

・巨大タツマキ ◯

・ドロシャケ噴出 ◯

 

 

次回のサモラン予報は1月23日の8:00に発表予定です。

また、バイト300回を記念して、本日20時に「バイト履歴」を投稿いたします。テーマ「スプラトゥーン(通常記事)」にて投稿いたします。ぜひそちらもご覧ください。