こんにちは、さとぴーです。新年1発目の通常記事となります! 皆様あけましておめでとうございます!

 この年始はいろいろありましたが、本年もゲームに関する記事をたくさん投稿していく予定ですのでお楽しみに。

 

 今回はまさかの「アレ」のスマホ版が出ましたので、緊急で情報を記入しています。(年末年始の帰省で当日中に記事が出せませんでした。申し訳ございません。)

 

nintendo switchで人気のあのゲームのスマホ版!?

 ということで、早速言ってしまえば、nintendo switchで突如として人気が出たゲーム、「スイカゲーム」がスマホ版で出ました!

 一応これまでにもスマホのブラウザで「スイカゲーム」と検索すると、無料で遊べる非公式のページが出てきて一時期は公式よりも上に表示されるといったことが起こってしまったわけですが、今回は正真正銘、「公式が」スイカゲームをスマホ版で出したというわけです。

 ちなみに、正確な名称は「スイカゲーム -Aladdin X」ですが、面倒なため、「スイカゲーム」と表記します。

 

スイカゲーム -Aladdin Xの詳細情報

・タイトル スイカゲーム -Aladdin X

・対応OS スマホ(iOS限定)

・メーカー Aladdin X

・価格 240円(税込)

・配信日 2024年1月1日(配信済み)

・プレイ人数 1人

・対応言語 日本語のみ

 

スイカゲーム(スマホ版)の特徴

 ここからはスマホ版のスイカゲームの特徴を紹介していきます。

 

 スイカゲーム=switch版とイメージする方も少なくはないと思います。ということでswitch版との違いをメインに解説していきます。

 まず操作方法ですが、ドラッグでカーソルを動かし、指を離すことでフルーツを落とせます。

 シンカの輪について、switch版だと画面に表示されていますが、スマホ版だと画面右上の「?」のボタンを押す必要があります。ただし、シンカの順序は簡単に覚えることは出来てしまうので、そこまで不便だとは思いません。

 ランキング機能もあり、対してswitch版と違いはありません。

 

 スマホ版で「スイカゲーム」ができるようになり、よりスイカゲームを楽しみやすくなりましたね!

 スマホ版もswitch版と同じ価格なので自分の好きな方で遊ぶこともできます。

 

 今回はここまで。次回のブログでお会いしましょう!