ダイエットにカロリー計算は必要?

 



食欲コントロールダイエット協会・インストラクターの佐藤です。

 

今回は、ダイエットにカロリー計算は必要かどうかお話していきます。

 

結論、ダイエットにカロリー計算は不要です!

 

理由について解説していきます。

 

  ダイエットにカロリー計算がいらない理由

 

カロリー計算がいらない理由は、カロリーを計算することで反動で食べ過ぎてしまうからです。

 

例えば、1日1600キロカロリー以内で食べよう等目標を設定したとします。

 

仮に、朝から昼までで1500キロカロリー食べた時はあと100キロカロリーしか食べれないから少なめに食べよう、というような思考になる可能性がありますよね。


あと「100キロカロリーしか食べれない」という思考はすごく危険です。

 

なぜかというと、それは「制限」になり、我慢すれば我慢するほど反動で食べ過ぎを招きやすくなるからです。

 

その結果、今までカロリー計算で抑えていた分よりも食べ過ぎてしまい痩せなくなります。

 

また、食事に対してストレスを抱えるとストレスホルモンが過剰になり余計痩せにくくなります。

 

わたしも一時期数か月ほど毎日カロリーを計算していたことがあるのですが、毎日カロリーを考えて食事することでとても疲弊しましたし、結局痩せませんでした。

 

痩せるためには消費カロリー>摂取カロリーなのは間違いないのですが、カロリー計算はストレスになり身体の代謝を下げてしまうこともあるので、注意が必要です。

 

そもそも、カロリー計算を正確にすることは難しいのです。

 

食品に表示されるカロリーは20%の誤差が認められているので、500キロカロリーの食べものは本当は400キロカロリーかもしれないし600キロカロリーかもしれない。

 

なんとも曖昧なのです。

 

 

  カロリー計算をやめてみよう

 

カロリー計算による制限やストレスにより、反動で食べ過ぎる・逆に痩せにくい身体になる可能性があります!

 

それに、ダイエットは一生続けられる生活習慣を身につけなければ結局リバウンドしてしまいます。

 

果たしてカロリー計算は一生続けられるようなダイエット方法でしょうか?

 

もし今あなたがカロリー計算をしていてストレスを抱えているのなら、思い切ってやめてみるのも手ですよ。