方向転換から素早いスピードアップ! | グラシアス浦安サッカースクール

グラシアス浦安サッカースクール

子供たちが自然体でサッカーを楽しむことを大切に、自由なアイデアや感情をおもいっきり表現し、一人一人の個性を存分に発揮できる、そんな時間をみんなで過ごしています。https://www.gracias-soccer.jp/

昨日は火曜日クラスの練習。

 

最初は2チームに分かれて、コーン&マーカーひっくり返しゲームから行いました。

 

コーンを倒したり、立たせたり、マーカーをひっくり返したり、直したり。





 

制限時間内は走りながら、しゃがんだり、かがんだり、立ち上がったりする動作を繰り返していくので、結構ハードな練習です。

 

途中からはドリブルでも行いました。




続いて、方向転換をする追いかけっこでアジリティートレーニングを行いました。

 

逃げる人は、鬼が前方からどんどん近づいてくるなか、目の前のマーカーを周ってスタート位置へ戻ってきます。





鬼のプレッシャーを感じながらも、小さくターンをして、方向転換後は素早く加速することを目指しました。

 

また、ドリブルでのターンと加速にもチャレンジしました。



 

練習中の動画はこちら↓↓↓

 



最後は、ナンバーゲームと試合も楽しみました。


方向転換からの素早いスピードアップを身につけていこう!











SFC soccer school

 

ご体験希望の方↓

スクール会員募集中

 

 

Facebookで見られる方↓

FSCサッカースクール(Facebook)
 

Instagramで見られる方↓

FSCサッカースクール(インスタ)

 

You Tubeで見られる方↓

FSCサッカースクール(You Tube)

 

ホームページで見られる方↓

FSCサッカースクール(ホームページ)