私は初対面が好き。
相手が一体どんな人なのか、立ち振る舞いや仕草、話し方や聞き方等々...
あらゆる動作を見て感じとろうとする。
そして、自分なりに解釈して、
相手が心地よくなる雰囲気を作ろうと試みる!
相手が喜ぶ会話を引き出して、緊張感を和らげる。
この時の私は私だけど、相手を受け入れる事に注力してるから、内心は全くリラックスしてないのです。
相手をリラックスさせる為にリラックスしない…
(~_~;)。
今日の初対面の相手は、かなり語り手タイプ。
だから説明の長さを微妙に調整しながら、テンポ良く話を進めるように努めました。
そして終盤は相手に語らせる。
合間に同意とプラスアルファの意見を加えて。
とにかく、テンポを意識した時間だったなぁ。
いかに飽きさせずに伝えたい事を伝え、聞きたいことを聞けるかが初対面のポイント。
これが私には大好物☆
今日も楽しみました♪
相手が一体どんな人なのか、立ち振る舞いや仕草、話し方や聞き方等々...
あらゆる動作を見て感じとろうとする。
そして、自分なりに解釈して、
相手が心地よくなる雰囲気を作ろうと試みる!
相手が喜ぶ会話を引き出して、緊張感を和らげる。
この時の私は私だけど、相手を受け入れる事に注力してるから、内心は全くリラックスしてないのです。
相手をリラックスさせる為にリラックスしない…
(~_~;)。
今日の初対面の相手は、かなり語り手タイプ。
だから説明の長さを微妙に調整しながら、テンポ良く話を進めるように努めました。
そして終盤は相手に語らせる。
合間に同意とプラスアルファの意見を加えて。
とにかく、テンポを意識した時間だったなぁ。
いかに飽きさせずに伝えたい事を伝え、聞きたいことを聞けるかが初対面のポイント。
これが私には大好物☆
今日も楽しみました♪