スピリチュアルツアー@富士山-その3 | 天の声、光の手。愛と癒しのスピリチュアルカウンセラーhinataのブログ

天の声、光の手。愛と癒しのスピリチュアルカウンセラーhinataのブログ

“強運の持ち主”・“元気な癒し系”のヒーラー。
~クライアントさんの魂の声を聞き、導いていきます~
何故苦しいのか、今気付くべき大切な事をお伝えしたいのです!
1人でも多くの人に早く楽になってもらいたいのです!

天の声、光の手。癒しのヒーラーhinataですラブラブ



今回の富士山はわりと詳しく載せているので、スッキリ感があるようですニコニコ


では、続きをどうぞ~LOVE


============

スピリチュアル・ヒーラーのマダム・レジーナ∞です。

(hinataです♪)



次に向かったのが金運神社です。

(ここはいつも必ず誰かいますね~神社




その前に、前回道を尋ねた時「茶屋で聞け」とおじさんに言われていたので、その茶屋に寄ってみました。

(もう、ドキドキでしたドキドキ





この日は営業していたので、さっそくお団子を注文

(フフフかおここの話しは…後でみんなで笑ってしまいましたねぷぷッ(笑)



 


お二人もおいしそうに食べていました。

(お茶も美味しかったですねニコ



店員さんに5月22日のことを聞いてみると、毎週木曜日が定休日とのこと(登山シーズンは無休)

(前回はたまたま木曜日だったんですねえ゛!




その日は大工さんに戸を直してもらった日だということでした。

(でもね、「大工さんたちは地元の人だったんですか?」と聞いたらハテナはてなマークわからない…とあせる




でも、ほんの小一時間くらいだそうです。

(だから、前回会えたのは本当にタイミングが良かった様です…ぼー



私達が通った時がそのタイミングだったようです。

(その大工さん達の事を良く知らないという事が…ちょっと引っ掛かりますが、、、えへへ…



なるほど!!と半分納得しながら、金運神社に行きました。

(もう、無理やり(!?)納得しなければ眠れなくなりますし…汗



今回も時間をしっかり図ったのですが、行きは茶屋から15分くらいでした。

(前回よりも早かったです時計





金運神社の宮司さんが、せっかく来たんだから記帳して行ってっていわれたので、順番に書いてきました。(数日後、お葉書をいただきました。ご丁寧な宮司さんです)

(宮司さん、ちょっと無表情で決して愛想がいい訳ではありませんが(笑)…色々お話しましたニコ








ひとりひとり真剣にお詣りしました。

(真剣ですお願い



お昼の時間が大部すぎてしまったので、お昼を食べに行くことにしました。

(今回、富士山の五合目での食事はやめました汗



茶屋の店員さんが教えてくれたところです。

(食べるところ以外にもいろいろ教えてくれましたきゃー




「個々の道を下っていくと左手にうどんやさんがありますよ」

(この辺のうどん屋さんは殆どのお店が2時頃で終わってしまうそうです涙



富士吉田はうどんで有名です。

(教えていただいたお店は営業しており、お客さんも結構入っていました(´∀`o)

 







さっそく入ることに。

(お団子を食べたのでぺこぺこではありませんでしたが、、、楽しみ~wハート☆



前回もこの道を通ったのに、全然気づきませんでした。

(ハイ、次回の富士山ツアーの時もここに寄りましょうハート

 


私はかぼちゃのほうとううどんをいただきました。

(私は吉田うどんを頼みましたにへ




これは私が食べた吉田うどんですぺこ(おまけ)



おなかいっぱいです

(結構食べ甲斐がありましたにこ



トイレに行こうとお店の裏手に神社への案内を見つけ、急に立ち寄りたくなりました。

(ここの神社も富士山と一緒に世界遺産になった場所ですあげ



予定を変更して食後にみんなでいくことにしたのです。

(またまたここに寄ったのも偶然ではありませんでした叫び



そこで、またまた繋がったと思えるものがありました。

(また……繋がってしまったのですあんぐり



つづく