実はここ2週間ほど、息子の体調があまり優れないのです…。



原因は、恐らく自律神経です。


何かのストレスなどで自律神経がやられてしまった結果、起立性のような症状が出ているようです悲しい



具体的には、


・朝起きられない。

・毎朝吐き気がする。

・朝ごはんが殆ど食べられない。

・横になっていないと目眩がする。

・胸の痛みが度々出る

・夜もなかなか眠れない…

・激しい車酔いをする


といった、症状です。


そのため起床→1時間目ぐらいまでは、体が使い物にならないようで、特に朝ご飯の時間帯は横になっていないと辛いのだそうです…悲しい


しかしこれらの症状は全て午後にはなくなるため、毎日午後は元気ですし、本人も楽しそうなのです。


でもまた朝になるとこれらがループするため、とにかく午前中の体調がとても悪く、辛そうで…。


医師にも相談したのですが、息子の場合は「平日も土日も関係ないということがポイントになるのだそう。


仮に学校事由だとすると、一般的に学校のない土日には元気になるそうなのですが、息子のように土日も午前中は体調が悪いとなると、症状は似ていても起立性とはまた異なる要因みたいです。


となると、やはり何らかの原因で自律神経が乱れたことが原因になるみたい…ぐすん


可能性としては、この時期梅雨特有の気圧の変化によって自律神経が乱れやすいそうなので、その場合には(梅雨明けと共に)間も無く良くなってくる」と医師からは言われました。


そしてもしかすると、天候の他にも何か原因があるとするならば、算数なのかもしれない…泣くうさぎ


2週間前となると、角度大コケ→割り算を特訓していた時期なので、結果出来るようになったとはいえ、とてもストレスだったのかもしれません。。


その他に関しては学校でも特に何も問題ないですし、他の教科は今のところ大丈夫そうなので、やはり思い当たるとすると算数ストレスなのかも…悲しい


息子は口では反抗してきたとしても根が真面目なので、本人も知らず知らずのうちにストレスが蓄積されて、身体に出てしまったのかもしれませんぐすん

 


今までもこういった起立性の症状は小学校入学後から何度かあったのですが、1番酷かったのはやはり1〜2年生の頃に、担任から罵倒されていた時でした


その頃は学校も行けなくなったり、登校してからも顔が真っ青になっていたりしたため、見かねた通級担任が各所に働きかけて息子を担任から守ってくれたのですがぐすんキラキラ、その時ほどではないとはいえ、毎年1回はこうして症状が出ている気がします。


息子の場合いつも一過性の物のため、恐らく今回も夏休みに入って心が安定すると治ってくるのかと思うのですが、今はとにかく本当に朝が辛そうなので、どうしてあげたらいいものか。。





一般的に起立性の症状の子には、塩分濃いめが良いと言われているので、朝は毎朝和食で味噌汁を出しているので飲むように促し、塩分タブレットも食べさせるようにしています。


しかし、とにかく朝ごはんが食べられない泣

量をいつもの半分ぐらいにして、どうにか少ないカロリーでも取ってもらえるようにしているのですが悩ましいです…。


給食を食べる頃には体の調子が良くなるため、給食、おやつ、夕食はしっかり食べられるのですが、朝ご飯だけはなかなか厳しいので、この酷暑ゆえに倒れないといいのですが…泣くうさぎ


取り敢えず病院からは漢方の処方と、あとは「様子を見る」になるみたいです。



↑を見ると完全に二日酔いの人向けみたいですが、身体の水分の巡りを良くしてくれる効果があるようなので、幾分楽になるみたいです。  


午前中は本当に辛そうですが、徐々に良くなってくれることを願うばかりです。

 


そして、あと少しで学校も夏休み!!


しかし、前にも書きましたが、息子のクラスは授業がかなり押しているようで、今週から終業式までは、毎日2時間ずつ国語と算数があります泣き笑い


あ、理科も押しているのかなあせる

改めて時間割を見てみたところ、本当に笑ってしまうぐらい毎日国算理しかなく笑、たまに申し訳程度に音楽と総合があるぐらいでした昇天


そのため、社会、外国語、体育、図工に関しては、先週末には早くも1学期の授業が終了していました笑い泣き笑 どうしてこうなったんや。笑


そのため、休みに向けたゆるーーい空気は一切なく、毎日がっつり進んでいます爆笑


そんな息子を差し置き、お母さんは3日間も家を出ていません笑い泣きおいで 本当私、パートに出ないと家で根が生えてしまう。。


3日間で800歩しか歩いていないようなのに、眠気だけは毎日来るので昼寝もし、夜も23:30には寝て…。こんな生活やから老けこむねんえーん泣


今日は息子の習い事迎えのため3日ぶりに家を出る予定なので、運動不足すぎてアキレス腱を切らぬよう、伸ばしてから外出したいと思います笑い泣き






シアー系は、真夏にも涼しくて素敵♡