先日、こちらを購入しましたピンク薔薇

(因みにタイトルのガッカリ感は商品のことでは全くないです!!キラキラ商品はとても気に入りました!♡)



ディオールのリップマキシマイザーですおねがい


カプサイシン入りの物は数多あれど、マキシマイザーはずっとベストコスメ常連ですし、気になっていましたイエローハーツ


マスク全盛期の時にはKATEのリップモンスターを使っていたのですが、選んだ色が私には若干濃くて…アセアセ(唇の色が元々濃いため、かなりはっきり発色してしまいました)


そのためたまーに薄く付ける程度でしたので、専らマスクを外す機会が増えた今、新たに気に入った色を購入したくなりこちらを選びました飛び出すハート


今回選んだ色は、18番のインテンススパイスですキラキラ



ネットで見る限り、イエベ秋にぴったりと書かれていたので自身に合うかなと…おねがい



とはいえ前述のように自身は唇の色がかなり濃く、リップの色によっては同化しすぎてしまったり、唇お化けになることも多いため、実際塗ってみて色味を見てもらいたいなと思ったため、今回はカウンターで購入することにしました。


しかし…。

我が家から行ける範囲の店舗のGoogle口コミを見てみたところ、軒並み何処も口コミがかなり低い…笑い泣き なんなら行こうとしていた店舗なんてめちゃくちゃ低い。でも口コミは口コミやし☆とあまり気にせず行ってみることにしましたニコニコ


結論。


口コミは大切


今まで行ったカウンターの中で、見事にワーストでした…大泣き 


私もいい歳ですし、決して滑稽な格好をしていた訳でもなかったのですが、BAさんの捌きたい!!時間をかけたくない!!が全面に現れており、リップ1本とはいえ、色選びから会計まで5分とかからず強制終了でした…ゲッソリ泣


とにかくびっくりするぐらい早口で…無気力

商品のセールスポイントを言ってくるでもなく、事務的な会話をTOEICのリスニングばりに早口で捲し立ててくる。そして肝心の色や質感、塗り方などについては何も話さない。なんでやねん真顔


因みにタッチアップは2色まで選べるのですが、1色は元々試してみたい色だったとはいえ、アドバイスはほんまにゼロ。BAさんはずっと無言。


むしろはよ選べやドクロオーラを感じたので、もう1本も急いで選びました。時間も全然かかってなかったしお客さんガラガラやったのになえーん 


いつもカウンターに行くと、BAさんが似合う色を見立てて下さったり、そのお勧めして下さった色を買うのもカウンターの醍醐味だと思っていたのですが、全てにおいて無言…。


そして更なるがっかりは続く。

いざタッチアップはしてもらったものの、1色目をのせてもらったはいいが、20秒もたたずに拭かれてしまい、次の色がのせられましたえーん 


1色目は38番の色を試してみたのですが、記憶にほぼございません…悲しい



「お客様の唇の色だと同化します。真顔と言われた後に速攻ふかれたので、きっと似合っていなかったのでしょう魂が抜ける それでももう少し見比べるなりしたかったわ。。


結局1色目のタッチアップでは殆ど色が分からないまま、当初より希望していた色を購入したのですが(商品は気に入ったのでキラキラ)、その後も任意であろうLINE登録をその場でするようせかされ、隣で見張られ、商品はさっさと袋に入れられ、入店から僅か5分で終了しましたオエー


いやこれはがっかりよえーん泣

改めて帰宅してから店舗の口コミを見たところ、私と全く同じ感想の方がいらしたので、きっと同じ店員さんだったのかな…えーん そして口コミの多くの方はカウンターでの接客にがっかりされて、オンライン購入されていらっしゃいました。私もそうしたら良かった…!大泣き


ある意味、もう商品は決まっていてさっさと買いたいびっくりマークという方にはベストな対応なのでしょうが、もしこれが人生で初めてのカウンターだとしたら2度と入るのが怖くなるレベルで冷たかったです…泣くうさぎ泣


コスメカウンターって本来ならば満足感も大きく、良い買い物したな☆と思えるような場所で好きなのですが、今回の所は2度と行かんぞムキー


もうあと2週間もすれば、短縮授業になってしまうので息子が早く帰ってきます!泣き笑い晴れ 今週は最後の追い込みのように、仲良いママ友や同僚とランチに行ってきます☆


そして今年の夏休みは有給消化につき週1しか働かないため、働き始めてからの5年間で、1番息子と過ごす夏になりそうです笑い泣き どうしよう…毎日ブチギレすぎて、夏休みが終わる頃には怒りでハゲ散らかしているかもしれません…ゲッソリダウン


その後、新学期からは重い腰をあげて5年ぶりに職探しをするので、束の間のゆっくり出来る夏を楽しみたいものです昇天


そうそう!飛び出すハート 前に相談にのっていただいていたピアノの発表会が先日終了したのですが、ホールは本格的だったものの、地域柄カジュアルだったため、気負わずに見に行けました爆笑ルンルン



一応息子には襟付きの服を着せ、私も通勤と変わらない格好で行きましたが、出演者のお子さん達以外は皆さんラフな装いだったので、緊張せずにすみました!グリーンハーツ きっとバレエの発表会とかだと、もっと凄いのかと…!!


そしてプレゼントは演奏が終わった直後にそれぞれ渡すタイプではなく、合間の休憩時間などにそれぞれが本人に手渡すというシステムだったので、暗黙のマナーも特にはないようで初心者の私はほっとしましたキラキラえーん


とはいえ慣れない場に長時間いたことと、息子の親友のお母様(ほぼお話ししたことがない…)とお話した時に「決して失言してはいけない…」と言葉を選びすぎて緊張したため、その日はどっと疲れが…ネガティブ 帰宅後暫くはソファから全く動けず、数時間寝込んだあと、夜から虫捕りに行きました。


…て、こんな時でも虫捕りいくんかオエー


取り敢えず無事イベントは終わり、息子もお友達に会えて嬉しそうでしたおねがい 親身にアドバイス下さった方々、ありがとうございましたニコニコ



 


去年までの担任は、全国で10の指に入るかもしれないぐらい笑夏休みの宿題を全く出してこない先生だったのですが、今年は多そうな予感…絶望


今までは読書感想文も自由研究も何一つしなくて良くて、夏休みでもプリント3枚ぐらいしかなかったのですが(冬休みなんてゼロ☆キョロキョロ)、今年はあるのだろうな。。計算や漢字プリントなら良いのですが、息子は読書感想文が絶対苦手だと思うので、マストでないといいのですが…えーん 


chatGPTに書いてもらいたいぐらいですが、絶対バレるやろな…。上手すぎて笑笑い泣き魂