凄く疲れが溜まってます
ブログは、気分転換に見て回ってるけど、自分は書く気力がない、、
朝のバタバタが終わると、ソファだら 気づいたら寝落ちもあったり。
というか、娘が先週胃腸炎になり→lgA血管炎の極悪化でした
行きつけの大学病院に夜駆け込んだり(結局何の検査も出来ず、翌日3時間待って診察)、歩行困難で学校は当分行けないからずっとお休み。
でも胃腸炎の後は、血管炎で歩けないけど他は元気だから、一生喋ってるから私の自由時間もない。
私のリラックス時間も取れなくて、イライラ溜まるしちょっと先週は、Majiで限界の5秒前でした
ようやく2日前から学校に行けたんだけど、やっぱり登校すると足の紫斑はブワッと出て浮腫む→痛む。
お友達とまともに遊べない(鬼ごっことか)。
ずっと、じっと席に座ってるしか出来なくて辛い。
と夜寝る前に毎夜大泣き。。
辛いよね、わかるよ。
ママも小学生の時、腎臓?肝臓が悪くなって入院した事があるし。
分かる、分かるんだけど、支える方も大変なんだなって、母親になってわかりますね。
私の親は毒親なんですが、私や姉が病気の時は、困った時は嫌な顔1つせず、疲れも見せず、なんなら24時間寝ずに見守り看病するの様な対処。してくれていました。
あ、このブログをこっそり見ている親戚のおばさん、ずっと以前にそうしたように、私の親への気持ち(事実)を書いたブログ内容を、わざわざ親に
「こんな事を書いてるのよ!私びっくりしちゃって、、」
みたいにわざわざ連絡して、親子関係を破滅させようとしたことを、別にまたやっても構いませんよ
可哀想な人です。
身内関係をめちゃくちゃにしようとする、この世の全ての汚物を集めた様な人って何故かいますよね。
脳の回路が正しく回っていない、本当の病気なんだと思います。
私も若い時は、何でそんなことを、どうして!
みたいに思いましたが、歳を重ねると、もう何でもどうでも良くなりますよね(笑)。
(そういう事をしかけてくること、またその人物)
結局みんな、死ぬだけだし
そんなことをしてきた後に、1度会う時がありました。
人間の皮を被った汚物にしか見えなかったな。
普通に久しぶり!みたいに話されたけど。
話はそれましたが、とにかく疲れたけど、少し回復してきたかなぁ。
やはり、1人時間は大事ですね。
明日は日能研の育成テストですっ。
今回はどうなるやら、、
#日能研 #育成テスト #中学受験