だいたい毎週、火曜金曜は、晩酌をしますひらめき


といっても、500mlのロング缶1本。

これを、焼き鳥とか食べながらゆっくり飲みますニコニコ



以前は、自分で濃いめに作ったハイボールやワインやら、制限なく飲んでました煽り

週2回だもの〜と。


そんなに強いわけではないので(弱くもない)、凄い酔いながら飲む。

お酒は元々好きなんですが、最近はなんか、辛いことを忘れる為に飲む節もあるあせる


飲むなら、楽しいお酒がいいですね〜。





そして締めに、特大焼き芋を1本食べて終わりますドキドキ

↑斜めから撮っているから小さく見えますが、めちゃ大きいです。



お酒なんですが、甲状腺の病気をしてから、肝臓の数値がずっと良くなくて。

それでも強いお酒を飲んでいたから、さすがにまずいと思いまして。


自分で作ると濃くなってしまうから、市販の7%を1本と決めて、2ヶ月くらいになります。


もう少ししたら、6%のものに下げてみようと思いますビックリマーク


身体の為に、それをチビチビ飲みたいです。



あ!

それか、缶酎ハイをソーダで割ってみようかな?

さすがに薄すぎるかなw


肝臓が壊れたら治らないので、気をつけたいですね。

飲まなきゃいいんだけど、それは楽しみも無くなるしストレスが溜まると思うから、長く楽しみたいです立ち上がる



息子が通う日能研の校舎の、今年の合格実績が出たそうで。


今年はかなり良い結果みたいあんぐり


みなさん凄いですね〜キラキラ


でもやっぱり、すんごい結果を残しているのはTMクラスがほとんどだなぁ赤ちゃんぴえん

MクラスAクラスも頑張ってます!


息子も、ぜひ食らいついて貰いたいものです。。

まずは算数をぜひあせる




#日能研 #新5年生 #中学受験