理科の大暴落の原因が分かりました。
先ほど明日の準備で足りないものはないかなと確認していたら、まさかの理科の宿題をやっていなかった、、、
え!
まさか栄冠を1度も解かずに、育成テストに挑んでいたとは!!
嘘だろ〜
そりゃ半分しか取れないわ!
授業で120%理解している子ならあれだけど、、
いや、それでも理社は授業から1.2週間経つから、それでも記憶が薄れるでしょ。
逆に半分取れててよかったわ
テスト前はもちろん、日頃から私が勉強範囲を決めて、コピーをしたり、勉強量も指定してます。
まぁ、完全自走の子以外のだいたいの親御さんは、そうだと思うけど。
なのできっと、「言われなかったからやらなかった」んでしょう。
でも「あ、問題やってないから大丈夫かな?」とか少しでも思わなかったの??
それって今はいいけど、そろそろ少しずつ「まずい、ここ出来なさそう」とか「問題演習しないと」という気持ちを持つようにしていかないと、と思いました。
えぇ、ほんとに。
なので、私にとっても良い勉強になりました
本人にもきちんと伝えます
次からは、絶対に抜かりないようにしないと
逆に、理科をきちんと対策していたら、いつものクラス平均くらいあったと期待します!
(電流だからわからないけど)
伸び代しかない!笑
今日はこれから仕事…やだなー
#日能研 #育成テスト #電流