深夜の焼き芋が美味しい…よだれ


焼き芋、大好きで毎日1本(大サイズ)を食後に食べたりしてますw



さて今日は、日能研のオープンテストを受けてきました。

先週はサピックス、早稲アカ。

(同日午前にサピ、午後に早稲アカw)

人生で初めてのそういったテスト。

を怒涛のように受けている、息子オエー


してもサピのテストを受けた日は、

午前中→サピテスト 午後→早稲アカテスト 夜→算盤2時間


という怒涛のラッシュで、さすがに頭使った〜と言ってました笑。

母親的には、予定って1日で終わらせたいよね、、昇天


算盤3時間とか教室でやってたりするので、結構時間みっちりやったりするのには免疫があるので、その辺は良かったかなと思います。



そして今日の日能研のテストは、本人曰く、とりあえず全部出来た。

合ってるか微妙な問題が2つあったけど、それ以外はたぶん大丈夫と、、


まぁ話半分に聞くとしても、よく頑張りました〜ニコニコ

結果は明日。

サピ、早稲アカの方が難しかったそうです。

問題の量も多いみたい。


説明会も出ました、一応本命塾なので。


分かりやすかったです、後から登場した先生はちょっと、ん?大丈夫か?と逆に不安が過ぎる時もあったけど、まぁそんなもんでしょう。


だいたい大手であればどこの塾に行こうが、まぁやる子はやるしやらない子はやらないよね、、


帰りにガストでお昼ご飯を食べましたニコニコ

ちょうど、お子様ランチの半額クーポンがあってお得!



しかし、3年生ともなるとお子様ランチでは足りない!

追加で唐揚げ盛り合わせを食べる息子びっくり

小どんぶりとかもいっちゃいたいそうで。

いや〜さすがに辞めといて(太るから)。。


明日、日能研の今日とか違う校舎での体験授業です。

ドキドキ…