昨日、家族でお食い初めをしました

前日にだいたいのお買い物をして、朝から張り切って煮物やなますなど、味を染み込ませる系を先に作りました。

それから鯛を焼いたりお吸い物。
お赤飯は豆の下処理は私、仕上げにル・クルーゼで彼が炊いてくれました

{ACC0E481-F862-40DA-857B-E9DAEE7BA22B}

うんうん、なんとか形になった
おーちゃんの時は鯛とお赤飯は買ってきたけど、今回は全て手作り。

何が大変だったって、買い物で4軒はしごしたり台所に立ちっばなしだったから、足が子鹿プルプルになった(笑)。

{730A0115-A3BD-40F3-B496-DBB4F6833CCF}

あとは下処理とかに時間かけたかな。
一生に一度のことだから、こういうのはきちんとお祝いしたあげたいんです

{5FC201C5-0380-4238-9467-5CA795BDEB7A}

本当は26日が100日だけど、彼がお休みの昨日にしました。

{59F1B02D-C13F-4C1F-BC52-5B17D1594F37}
笑顔〜
天使〜

{8F2B8BAC-63D7-4EEB-9C2B-DA81A034A00B}

みんな完璧なのに、全部の写真で肝心のみーちゃんが下を向いとる

{21952722-1FBE-44C8-8983-7D18E249314D}

泣くし(笑)
まぁこれまた良昨日思い出
眠かったらしくて、ミルクをあげてもしばしグズグズ。

おーちゃんは、盛られたご飯を食べたくて怒られ、泣きべそ(笑)。

てんやわんやだったけど、てんやわんやが出来ることに感謝です。 
皆んなが健康だからできること。
ありがたく思います

みーちゃん100日おめでとう、すくすく育ってね