昨日はお友達とぶどう狩りに行ってきました
ぶどう狩りって初めてだったけど、体力いるのね

まずはチャイルドシートから、行ってきまーす

{68B134E4-700C-426E-9871-DFD5DB3F0B34:01}


「ここに行きまちゅ!」
「そこは目的地からかなり遠いなぁ~、ここだよ~」
{CCD9465A-DA73-453F-AC2D-52AC999F7394:01}


お昼ご飯は、「ほうとう味くらべ」という大会で3連覇したという「歩成」さんへ。

{A8586BB6-BD08-4480-A460-8361DBB02BC1:01}


まだかな~?
{566A1E14-7466-4089-B4E7-F871354FD915:01}


もちろんジッとしているわけもなく、小さい子2人と大人3人でてんやわんや…

{C5AEAFFE-E9B2-40B5-967E-897CBA052C75:01}

(というかうちの息子だけがずっと走り回ってたわけだけどw)


逃げ回る息子を追い掛け回してたら、ようやく来たー!

{1D10B0C3-2DAF-41A9-B30C-1BD524D2E4C2:01}

黄金ほうとうというたいそうなお名前。
甲州ワイン豚入り。

「はよちょーだい!」
{E60F6280-BFA8-44BD-9DA8-C3A7B6439618:01}


カメラ見てよ~。
二パッ
{7EF7D31D-D014-41A4-A3AB-214F7CD7D44E:01}


しかしまぁ、暴れる息子を片手で押さえつけながらのほうとうはかなりレベル高かったわ
1人だと、食べさせ&自分も食べるの無理!!

でお味は、めっちゃ普通でした…
味噌煮込みうどんみたいな。
正直これで1300円はかなり高いと思う~。
前食べたほうとうはかなり美味しかったなぁ。


そしてぶどう狩り~ 
ぶどうは低い位置になるほうが美味しいらしく、身長ギリギリの高さになっててかがむ感じでキツイ~。

⬇︎これでも木が高いほうらしい。

{D1AF06F1-9548-4F66-AAB3-67F136C595F9:01}


かなり酸っぱい匂いがしてたから聞いたら、ぶどうは熟す→発酵してお酒になる→酢になる。
という風になっていくので、最終形は腐るイコールお酢の匂いとのことです。

{F9DF69A5-B876-4679-8F55-6875424F9B70:01}


狩ったよ!
{CA2E5D50-1A29-4CFF-8FC7-0418AFD71B40:01}

食べ放題ではなく量り売りで持ち帰り。
巨峰とサンシャインマスカットを狩りました。

すごい天気が良くて、景色もよかった~

{2C188087-06C9-46F0-AFB5-0992984DF52C:01}


入り口では20種類くらいのぶどうを試食して、そこでも買えます。
別に狩らなくてもいいけど、グラムで買うので自分の好きな大きさがよければ狩るほうがいいとか。

{1EE45786-9837-4773-9605-804160BD8981:01}


疲れたけど、遠出して楽しかった

しかし勝沼といったらワインらしかったのだけど、それ知らなくてワイン買ってこなくて残念!