あと一歩でハイハイができそうな

{11EDDF99-BFC3-41D3-9F0B-4ADE3953AA04:01}

ていうか、立ちそうな

{8B03E2A8-46B4-49DD-BC7E-E38ED68BE461:01}

どうしても、どっちかの足が邪魔をしているのに気づかず途中で諦め~

それでもずり這いはできるようになったから、地味に少しずつ移動をしていたり。


フンッ
{D393DBE8-722B-4A32-A020-358A9A758C7E:01}


フンッ
{BBF06586-7CA2-4FAB-916E-F00940B3CCE1:01}


ケラケラケラ
{26F18B9A-1977-4AC5-BBA5-FBFB144E990F:01}

ガムテープ大好き(笑)


それから、もうかなり暑くなってきたから汗かきの息子は大変!

ちょっと寝たら…
{ED31EDB7-2E54-47C9-BE86-E1E63752B3C0:01}


こんなことに
{CAF897AE-7B51-4AC9-BD99-675334DE8D22:01}

薄い長袖1枚しか着せてないし、クーラーも入れてたのに!
着替えをこまめにして、気をつけないとね~。
すでに鼻風邪ひいてるし


◆最近の御飯◆

たけのこの季節~

筍の山菜の炊き込み御飯
{73F989CA-CEDA-469A-B4DD-5E464B3B84E4:01}


ポトフと一緒で、お野菜たっぷり

{99FD23B1-72F4-4AF5-A9DA-E136A03036A1:01}

ポトフのウィンナーって美味しいよね!


今日は午前中に児童館に行って、4月生まれの子のお誕生会をしたよ

1歳というと3ヶ月しか変わらないのに、もう立っちしてそこら中歩き回ってた~
息子も7月にはそうなるのかと思うと、まだ想像できないし不思議だなぁ。


そして、新たなお気に入りの乗り物を発見!

{51A610F4-C0DD-4B26-BDAF-3076F68C3FAA:01}

ちゃんと自分で揺れて遊べてた


連休かぁ~。
うちは全く関係ないけど、街は人が多くなるなぁ。
あ、でも都内は逆に人が少なくなるという噂もあるね!


ただいま息子はお昼寝中。
最近よく動くようになったから、お昼寝をきちんとしてくれて助かる

けどお昼寝を長くされることに慣れてないから、まだいつ起きるかとドキドキしてて結局あまり何もできないです(笑)

長く寝るなら、そう言ってちょーだい!