昨日の夕食は麻婆豆腐にしたよ

{7297FED8-8B24-4E51-ABDC-567FFD3C40A3:01}

甜麺醤が小さじ2のところ1しかなくなっててお味噌で代用したら、気持ち甘めだけどちゃんと美味しくできました
前から、甜麺醤がない時はお味噌入れてたしね!


昨日は8時半就寝からの夜中授乳→10時半・2時・4時・5時半だったかな?

そして7時半起き。
ここ1・2ヶ月でまた頻回になってて、なんでだろー?
夜ごはんはしっかりあげてるから、空腹が原因ではないと思うんだけどなぁ

おっぱいあげずにトントンしてもダメだから、結局授乳してます


昨日見つけた可愛い帽子

{E2778A45-7EDE-4834-A4E1-53F9B630F417:01}

手に持っているのは、シアトルズベストコーヒーでGETした紙コップ(笑)。
小さな使い捨てコップが大好きで、サンシャインからお家に帰るまでずーっと握りしめてました

{F2285C08-4DA7-4A2A-830F-992FB5D089BC:01}


これはラスベガス土産のスナック、Sun Chipとドリトス

{20A4C3EC-DDFF-4E97-B698-59C5C2EC1E1A:01}


裏には「ランチに持っていこうぜ!」って書いてあるけど、日本ではポテチをランチに持っていこうってならないよね~
さすがアメリカ!

{D72790F1-00B9-41AE-AF09-036A97795E2E:01}

てかこのSun Chipっていうの、めっちゃ美味しくて止まらない
どーしよ、久しぶりにすっごい好みのポテチ発見しちゃって興奮(笑)
トンガリコーンみたいな?それより歯ごたえがあってポテチ寄りかな。
とにかく美味しい~


ほんで離乳食の話ですが。

好みの味でなければ、オェーっと出したりブーッと吹き出して(唾を飛ばすみたいなやつ)ムッと口を噤み、断固拒否
好きな味だとパクパク。

それはいいんだけど、いつもお米や食パンやうどんとかの炭水化物に、たんぱく質とお野菜類を混ぜてお粥みたいな水分多めにしてあげてて。

「ごはん・オカズ・副菜」
っていう風にはあげてないのです。

まだ手づかみ食べができないし、量もそこまで食べられないから分ける必要がないんじゃないかと…。

でもいつも見てる大堀さんのブログを見ると、何週間かしか変わらないのにこんな離乳食をあげてて⬇︎

{A45FCEB1-844A-4724-AEB1-E710FF75EB28:01}

デザートの、プルーンヨーグルトまである

9ヶ月って、こんな食べてるもの!?
しかも息子はヨーグルト嫌いだし~…

うちが量足りないとは思わないんだけどねぇ…
食べ終わり辺りでゲップしてるし、食後のお腹はキューピーちゃんみたいにすごい出てるし(笑)

この子それぞれなんだろうけどな~。
でもそろそろごはんとオカズ、分けるべきか悩ましい…