出張中の彼が帰ってきて、遅ればせながらバレンタインのケーキをプレゼントしたよ

スタバ風クッキー&クリームチーズケーキ

{05CC43DA-4DCD-438D-A011-544623A87E0C:01}

オレオをたっぷり入れて、湯煎焼きした半生タイプのチーズケーキ


{C5E517A3-6272-4962-B279-27EF84BF41D7:01}


こちらが本物⬇︎
{C991DE10-2566-466D-BD45-90B7FD2C79A6:01}

似てるかな?
とっても喜んで貰えてよかった

しかし

なんと彼から、逆バレンタインでプレゼントがあったのでそれにビックリした~!!

なんてサプライズ
優しい夫も持ち、私は幸せ者です


関係ないけど、最近息子が超音波で叫ぶという技を身につけたので、相手してないとずっと超音波攻撃をしてきます

結構身にしみるよね…


外は寒いなぁ。
今日は特に寒くて、洗濯物を干すのに凍えたわ。


またまた関係ない話だけど。

自分にとってどうしても許せない人って、いる人もいると思うんだけど。
私も然り。
思い出しただけでムカムカして気分が悪くなるぐらい。

そんなことを、なんかのタイミングで眼科の先生に話してたら。
(詳しく話したわけじゃないけど)

「まぁでも、《許すこと》も必要なんだってよ?何かの宗教によると(笑)。」

って言われてね。
別にその先生がなんかの宗教家とかじゃないんだけど、「あーそっかー、《許す》ことも大事なのかー。。」とふと思ったり。

ずっと腹を立てても仕方ないとか?

でも何もしてない《無》な自分に対して、直接接してなくても勝手に攻撃してくる迷惑な人とかもいるよね。
そういう類いにも、許すことで自分が広くなるのかな?

うーん、努力はしてみるけど中々難しいよねー。
ブッタやキリストの心を持つべきなのかな(笑)