ヨガの呼吸法は鼻呼吸か口呼吸かどっちなのか?

 というのを時々聞かれるので、

今日は呼吸についてを書いてみますニコニコ



 ヨガとは切っても切り離せないほど大切なのが「呼吸」です。


呼吸や姿勢などを組み合わせて生命エネルギーを巡らせ、心身を整えることが目的の一つです。


 呼吸を正しく行うことは、ポーズの持つ効果を高めることにもつながり、またヨガの呼吸法を行うだけでも体にさまざまなメリットをもたらします。



 呼吸あってるかな?間違えてないかな? そんなふうに思う方いるかもしれませんね。 




 ヨガにおいての呼吸は、サンスクリット語で『プラーナ』と呼ばれる生命エネルギーを取り込む動作として考えられています。 


 呼吸法は『プラーナヤーマ』とも呼ばれ、プラーナをコントロールする調気法を意味し、呼吸法によってエネルギーを全身に取り入れ、体中に行き渡らせることを目的としています。



 ヨガは呼吸を意識しなければ、ポーズは単なるストレッチになってしまいます。 


 実際、呼吸への意識の差が、ヨガか、ストレッチかの違いを左右するほど大切かな? 



 ヨガをすると心が静まるのを感じたり、リラックスした感覚があったりしますが、それらはゆったりとした深い呼吸がもたらしているからです。



 口呼吸と鼻呼吸の違いは?ヨガのクラスなどで、「できるだけ鼻から息を吸いましょう」とインストラクターに言われたことがあるのではないでしょうか? それにはこんな理由があります。




 鼻から吸って吐く鼻呼吸を用いますが この鼻呼吸には心身に様々な良い効果をもたらすとされています。 

 鼻から息を吸うと体を活動的にする交感神経が、逆に鼻から息を吐く時は心身の緊張をほぐす副交感神経が共に活性化をします。

 するとこの2つの自律神経のバランスが整い、特に吐く息を深くすることで心が落ち着き、ストレスが軽減されると言われています。

 更に、鼻からゆっくり吸うことで冷たい空気がダイレクトに一気に肺に流れ込むことはないので、呼吸時の肺の負担が軽くなるとされています。


 口呼吸で行う胸式呼吸は、ヨガでもポーズを取る前の準備段階で心身をリフレッシュさせるために用いられることがあります。



 ただ、日常的に行ってしまっている口呼吸ではウイルスやホコリが口から直接体内に入りこんで、風邪を引いたり感染症を発症しやすくなること。ガーン



 更に、口呼吸では口が開いた状態が続くので、口から体内の水分が徐々に失われて肌か乾燥し、吹き出物などの肌トラブルも出やすくなります。


 また、口から吸う息は鼻から吸うよりも酸素の量が少ないため、体内に十分な酸素をとりこむことができないので、知らないうちに酸欠状態になり、脳が休めずに疲労が溜まってしまいまったりします。 


 他にも全身の代謝がおちて、むくみやすくなるなど様々な弊害が生じやすくなるのです。

 なのでできるだけ、ヨガをするときも日常生活でも鼻から吸う、吐く、心がけていきたいです。




 ただ、ヨガのレッスンではただ呼吸に意識を向け続けることが大事なので、しやすいほうでいいかと思います。どちらがあってる、間違っているはないので、自分的に苦しくない、心地がいいなという呼吸を深めれればいいかと思います びっくりマーク



 できるだけ胸あたりを動かすイメージで行うとさらに◯それだけでいいんです。


 よく、コロナ禍の中でマスクをされてた方いるとおもうんですが、マスクでの生活は普段から口呼吸になってしまいます。


 マスクしてたのにコロナにかかったという方もいますが……。 


 それも普段、鼻呼吸意識してる方よりも口で呼吸しているためウイルス風邪もひきやすいといわれています。 


 一般的に紙や布なので、空気は通していますし、マスクしてるから🟰風邪やウィルスにかからないことはありません。 

 なのでヨガにおいても普段生活してると浅くなる呼吸を深めるためには、ヨガ中はマスクをとることは効果をあげるためには必要かなぁと個人的にはおもいます。


 今日は呼吸についてのお話しでした。 

 参考になった方がいたら嬉しいです立ち上がるスター



天気がいい〜

悪い日もあるけど受け止めてすごそう歩く