久しぶりの病院

1ヶ月半ぶり
今日は術後初めて
ブレストセンターでのエコー

があります
そして
心臓機能は回復しているのか…
これもエコー
レントゲンもするらしい

少し緊張
少しワクワク

今日は
とても混んでました💦
今日のスケジュール
↓
採血→胸部レントゲン→心エコー→
口腔外科で
お手入れ→

ブレストセンターでエコー→
心臓内科の診察→
乳腺外科の診察
気長に行こう

(色々巡ったので記事長いです🙇💦)
とりあえず採血

2Fへ
混んてるけどスムーズ

今日は
とても優しくて上手な
可愛らしい看護師さんでした

ありがとうございました♡
続いて地下へ
先ずは
胸部レントゲン…って思ってたら
向こうの方で
私の名を呼ぶ声が💦
ブレストセンターがある辺り?
あれ?順番が違う💦
どうやら合間に入れて下さったらしい🙇💦
ありがたい

が
心の準備が出来てない

術後初めて
ブレストセンターでのエコー

流石に少しビビってます

がしかし
混んでるし急がなきゃ💦
(小走りで向かう
)

急いで
上半身の服を脱ぎ捨て横になる
今回も とても可愛いお嬢さん
右胸の傷辺りは
まだ強く押さえるのは怖いし
少し痛い気がする💧
だから少し不安だったけど
終始優しいエコーで ほっこり…
安心しました

でも
今回も やぱり時々 止まって
『ピッピ』『カチカチ』←は
とても気になったし
ビビりたおしました

丁寧なエコーのあとの着替え中
可愛いお嬢さんに
『このまま直ぐにレントゲン撮れるので
ブラジャーはつけない方が楽ですよ』
と可愛い笑顔で声かけていただき
送り出していただきました🙇
ありがとう♡
という訳で
そのままレントゲン
へ

こちらは
とても元気で丁寧な男性の技師さん🤭
めっちゃくちゃ大きな声で
『はいっ!大きく息吸ってーーー!
止めてーーー!』
と言っていただき
ちょっとビックリしました

きっと
ちょっとビックリした心臓が
写った事でしょう

ありがとうございましたw
そのあと
心エコーがあるので
楽を覚えた私は
インナーシャツとパーカーだけ着て
ブラジャーはリュックに詰めて移動w
パーカーがユッタリタイプだったので
大丈夫大丈夫🤭
1Fで心エコー

こちらも可愛いお嬢さん
ソフトなタッチで
全く痛くなかったです

(過去に1度だけ
凄く痛い思いをしたので少々ビビってました)
ありがとうございました🙇
そのまま1Fの口腔外科へ

今日も可愛いTちゃんに
丁寧なお手入れをしていただきました

そして又々
とても褒めて下さいました♡嬉しいw
ありがとうございました🙇
そして
やっとこさ!
お待ちかね心臓内科

2Fへ
私の心臓🫀どうなっているのでしょう

ドキドキ

Dr.H『良くなってますよー』
私『わーい🙌』
数値
良くなってました!
正常な数値の基準値に入りました

でも
まだ お薬は続きます
もう少し安心な数値まで
持っていきたいと
Dr.Hは おっしゃってました
そして
フェスゴ
をどうするか…

これは
乳腺外科の先生達とも
話し合って下さっていたらしく
この後 乳腺外科で
Dr.Tから お話を聞く事となりました
今日もDr.Hは とても丁寧✨️
私の問いに一つ一つ
わかりやすく丁寧に答えて下さいました
ありがとうございました🙇
最後に乳腺外科

1Fへ
今日も素敵なDr.T
お顔を見るだけでホッとします

Dr.Tも
私の問いに
一つ一つ丁寧に
わかりやすく答えて下さいます
先ずはエコーの画像…
コワイ
コワイ

…
…
問題なし!
はぁーーー

良かったーーー

そしてフェスゴ
の事


再開すると
又 心臓に負担をかける事になるんだけど
今後はフェスゴ
ではなく

ハーセプチンのみを点滴で…
と考えて下さっているようです
フェスゴは
主に
ハーセプチン(トラスツズマブ)
と
パージェタ(ペルスヅマブ)
私の乳がんには
とっても有効でした
術前の治療で
ハーセプチン&パージェタ
+ドセタキセルの点滴を1回
フェスゴ+ドセタキセルを3回
↑このトータル4回は
EC療法で小さくなった腫瘍の
トドメを刺してくれて
画像上 腫瘍は見えなくなりました
とても よく効いた
ハーセプチンとパージェタ

(ドセタキセルの効果も大きかったかもだけど)
術後は14回が標準治療
(術後5回で心機能が低下してしまい中断)
再発リスクを下げてくれるなら
14回した方が良い…
シンプルに そりゃそうだ
術後の治療をした時としない時の
再発率のパーセンテージを聞いてみました
患者さんの病状は色々だし
薬剤も沢山あるし
合わせ方や回数など
色んなパターンがあるので
一概には言えなさそうだったけど
結構なパーセンテージでした
(色んなパターンのパーセンテージを
一度に聞いたので
ゴチャゴチャになってしまいました💧
ここではハッキリ伝えられなせん💦
無責任な事は言いたくないので🙇)
パージェタの方が新薬なんどけど
単体では使わないらしい
ハーセプチンは
映画にもなったんですよね…
希望のちから (字幕版) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00G3Y15S8/ref=atv_dp_share_cu_r
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.a6a9f628-0007-e1db-0e78-4599d25f9bc7&ref_=atv_dp_share_mv&r=web
(まだ観れてないんどけど😅)
タイトルそのもの
HER2タイプ乳がんの希望…
でも
そのハーセプチンで
心機能が低下してしまう私

パージェタをしない事で
身体への負担を減らす
なるほど
ん〜〜〜💧
再発か心臓か…
…
どっちも嫌やわっ💦
Dr.T『〇〇〇さんホントよく効いたしねー』
強くはおっしゃらないけど
Dr.Tもした方が良いと
思われているんだろうな
Dr.Tを信じて
次回の診察まで
心臓のお薬飲んで💊
シッカリ食べて

シッカリ寝て

体調を整えるのみ!

帰りに寄り道

お疲れさま!私

出来たてのフレンチクルーラーが大好き

出来たてのみ

初めて次の日に食べた時
ビックリするくらい残念たったな…

2024.03.25 乳がん告知
サブタイプは【トリプルネガティブ】
と告げられる
その後 病理検査FISH法にて
【HER2】に変更
2024.04.15〜EC療法×4
2024.06.24 ↑ 完走🙌
2024.07.16〜ドセハーパー×4
(うち3回はフェスゴ)
2024.09.16 ↑ 完走🙌
2024.10.08 乳房部分切除術&
センチネルリンパ節生検
-----✜-----✜-----✜-----✜-----✜----✜-----
組織型✴浸潤性乳管癌
浸潤経 2.8cm消失
核異型度 • 組織学的異型度✴3
ER✴陰性
PgR✴陰性
HER2✴2+(FISH陽性)
ki-67✴60.6%
ステージ✴2A0
摘出したリンパ節5個に転移なし
-----✜-----✜-----✜-----✜-----✜-----✜-----
2024.11.06 放射線治療 全16回開始
2024.11.27 放射線治療 全16回完了
2024.12.02〜フェスゴ開始
2024.02.27 フェスゴ中断
👈今ココ