組織型✴浸潤性乳管癌
浸潤経 2.8cm
核異型度 • 組織学的異型度✴3
ER✴陰性
PgR✴陰性
HER2✴2 → FISH陽性
ki-67✴60.6%😲
2024.03.25 乳がん告知
サブタイプは【トリプルネガティブ】
と告げられる
その後 病理検査FISH法にて
【HER2】に変更
2024.04.15〜EC療法×4
2024.06.24 ↑ 完走
2024.07.16〜ドセハーパー×4
(うち3回はフェスゴ)
2024.09.16 ↑ 完走
2024.10.08 乳房部分切除術&
センチネルリンパ節生検
👈今ココ
朝から浮腫まくってます
トホホ
ドセタキセルの置き土産の
【浮腫】
ラストケモから2か月くらいで
マシになったって方が多そうな…
と同時に身体も軽くなられてるよう![]()
早く そうなりた〜い![]()
私の場合
手術前から浮腫でたから
勿論ドセタキセルが主な原因だけど
【センチネルリンパ節生検】で
何個かはリンパ節取ってるし
行き場を失ったリンパ液も
沢山 彷徨ってるんだろな〜![]()
知らんけど…
利尿剤は出してもらえないし…
カフェインが入った飲み物は
利尿作用があるから
飲み過ぎは良くないけど
適度に飲んでるところです
タンパク質不足は良くないっぽい…
丁度 鶏のささみかあるから
今夜いただこう🙏
今日 食べたからって直ぐ変わんないけど
日々 積み重ねる事が大切かなと…
出来る事から少しずつ
お仕事✂は
いつから復帰出来るだろ![]()
Dr.T曰く
事務仕事なら早く復帰出来ると
おっしゃってました…
私の場合 結構 腕を使うし
長時間 立ってなきゃだから
判断が難しい![]()
ドセハーパーの置き土産が曲者過ぎる![]()
自分でもわかんない…
ドセハーパーの後半のように
無理をしたって誰得でもなく
迷惑をかけるだけだし![]()
お仕事✂出来たとしても
お家まで帰ってくる体力がない
これはドセハーパーの後半
泣きそうなくらい1番ツラかった事
何がツラいって
ツラさを分かってもらえない事
健康な時
味わった事のない
何とも言えない怠さ
身体の重さや痛さ
同じ治療した人でも副作用の出方はそれぞれ…
ましてや
治療した事ない人に分かるはずもない
仕方ない…
ここ(アメブロさん)には
沢山の同志の方が居られて
凄く助けていただきました…
ツラい時 コメントでお声かけて下さり
圧し潰されそうな気持ちを解して下さいました
今も そうです
先輩方のお声で
どれだけ救われている事でしょう
感謝しかない…
って書いてたら涙出てきた
思うように動かない
自分の身体…
もどかしくて仕方ない