
無事に怪我せず
人様にも迷惑もかけず
帰ってこれました

お家を出て直ぐ
最初の交差点で
横断歩道を渡って右に曲がるのですが
曲がりたいのに
頭と腕が連動していないのか
もう少しで そのままフェンスに
突っ込みそうになりました
ヒィー

ギリ 腕が反応して
突っ込まないで曲がれました
怖かったです

…
…
すみません💧
全く違う話でゴメンなさい

涙だと思ってるんどけど
もしかして…【よだれ】ですか?
老眼で見えません💧
【よだれ】なら使い方
間違ってますねwww
どっちなんだろ…
12日ぶりのお仕事✂は
なかなか大変でした

長期間 甘やかしたので
いつもより時間がかかります
カットは大丈夫なんだけど
パーマのロッドを巻くのに
時間がかかりました

え…
しびれてないよね?!

ドセハーパーの副作用の1つ
【手足のしびれ】
絶対 阻止したいので
治療中 必死で【冷却】してます
【しびれ】が
出てない事はないです
ふとした時に
足の裏や指先が少〜し
ピリピリしてるなぁ〜って
思う時は時々あります
でも何かの作業に
差し支える程ではありません
ん〜〜〜
何ていうか
……
指が少し鈍くさいです
普段 仕事は早いタイプです✂
正確で早いです

とても器用です

(自分で言うな)
この日は
ドライヤーも重いし
ブラシ類も重い
…こんなに重かった???
時間が かかるから
休憩出来るはずだったのに
出来なかったりしてしまって
クッッッタクタでした

腕も重く
足も重く
今まで1度も重いなんて思った事ない
【エプロン】まで重たくて
途中で外しました

最初【エプロン】が重いなんて
思いもしてなくて…

何?!何?!
背中から肩にかけてズッシリ重いねんけど💧



何かに取り憑かれたのかと思いビビりながら
鏡に映る自分を見ると
肩に落ち武者が…ではなく
エプロンの肩紐が くい込んでました

バックヤードで急いで外して
投げ捨てて
(投げ捨ててはイケません!
いつも汚れから守ってくれてありがとうです)
呪怨から解放されたのでした
今日1日
とりあえず何もかもが重かったです…
帰り道の
アシスト自転車のペダルも重かった
確かにアシストしてくれてるけど
ペダルを踏まないとアシストかからない
当たり前です
もう少し踏むのも しんどい

でも坂道を押して帰る方が
とんっっっでもなく しんどい





残った体力を使い踏み続け
なんとか帰ってこれました…
きっと明日は筋肉痛なんだろな

つ • つ • 疲れた

帰って小一時間 寝ました

起きたら37.4℃でした

今回も又々ですが
体力と筋力
落とし過ぎました

ストレッチなどを続けておくと
良いのだろうなぁ
体調の優れない時でも
ちゃんとストレッチされてる方や
ウォーキングされてる方
尊敬しかない
ホント凄い


憧れてるのに全く出来ない
甘々な私…
次回の治療後も
きっと同じ事してるんだろなぁ〜