PET/CT検査•心電図•血液検査を
前日に済ませ
今日は その結果を聞きに来ています

どうか【転移】してませんように🙏💦
今回の検査結果が
1番心配だったかもしれません
前日Dr.Tが
『明日は誰かご家族一緒に来れますか?』
なんておっしゃるものだから
私は心の中で
『いやいやいや💦やめてやめてー💦
余命宣告されるのか?』
不安の上に
不安を上乗せ状態

という訳で
今日は旦那さんと次女が一緒です
心強い

不安だけど
やはり今日も 私は いつもの様に
お話するし笑ってる
次女もわかってるから私と同じく
旦那さんは今日もリモートでお仕事

いつもの様子で
隣でノートパソコンをカチカチ⌨
後から聞いたのですが
2人共かなりドキドキしてたらしいです
ゴメンね

3人で診察室へ…
今日も いい感じのDr.T
皆で画像を見ながら
Dr.T『転移はなさそうですねー』
私『良かったです!』
旦那さんと次女もホッとした表情してます
転移がなかったので
ここでステージが
【ⅡA期】となりました
血液検査も異常なし
心臓も大丈夫
(無知な私は抗がん剤が
心臓の負担になるとも知りませんでした)
4/15から【術前化学治療】を
始める事が決まりました
再度 治療の内容
各治療の副作用•副作用の対策などを
細かく丁寧に教えていただき
診察室をあとに…
ここで次女はお仕事に戻りました
『ついてきてくれてありがとう!
緊張させてしまってゴメンね
』

そのあと早速
治療に向けての準備が始まります
まずは【肺炎球菌】の予防接種

そして【口腔外科】を受診
(この病院は乳腺外科の向かい側に
口腔外科があるので助かります)
その後 化学療法を受ける
【治療室】へ
治療室へは旦那さんも一緒に…
看護士さんと薬剤師さんから
今回の治療の内容•副作用•その対策を
Dr.Tからお聞きした以上に
もっと詳しく細かく丁寧に
教えていただきました
お二人共とても感じの良い方です
副作用は嫌だけど
安心して治療出来そう

そう思わせていただけました
【治療室】でのお話の最後辺り…
Dr.Tから薬剤師さんに電話が
薬剤師さん『◯◯さん今 先生から
電話だったんですけど』
心の声『怖い怖い!何?!』
薬剤師さん『もしかしたらサブタイプ変わるかも』
私『そうなんですか?』
心の声『ん?!サブタイプが変わる???
何それ?そんな事あるん?』
薬剤師さん『もしかしたら後日
先生から直接電話があるかもです』
私の『わかりました』
心の声『わかってないよね?』
旦那さんと治療室をあとに…
この日は9:45から17:30まで
1日
に居た気分です


1日付き合ってくれた旦那さんに感謝です🙏
ありがとう🙇
次の
は4日後

この日は口腔外科での
メンテナンスのみ
乳腺外科の診察は4/15
初めての抗がん剤治療の日…
19日もあります

その間に転移しないのかしら?💦
ビクビクしながら過ごすのでした
