こんばんは。

この後ひとつ急ぎの案件あるんですけど

どうしてもやる気にならいので

これ書いてからにします(笑

 

先日書いた記事に関する話なんですけど

 

自分を大切にするって

難しいですよね。

 

特に、今までずっと

自分に厳しくしてきた人には。

 

私もそうでした。

 

こんな弱いのはダメだ、とか

こんなにつまらない人間はダメだ、とか

何もできない、

何も成果を出していない人間はダメだ、と

思っていました。

 

だから、

まわりで適当な事やってる人みたら

めちゃくちゃ腹たったし(笑

自分の息子達が学校行かなくなったのも

めちゃくちゃ怒りました。

 

そして自分を責めたりもしました。

 

私の育て方が間違っていたんだろうかと。

(んなワケねー)←今だから言える真顔

 

なんせ、長男に続いて次男まで

学校行かないって言い出した日にゃあ

 

もうホントwww

笑 う し か な い 

 

で、

いろいろ調べましたよ。

そして、心屋さんのこと

奥様のともこさん

イラストのめぐさん

本田こーちゃんさんのこと

他にもたくさんの方のブログを読みました。

(ほら、真面目だから)←

 

ひとつずつ、

あーわかる!

わかる。

なるほど

そうか。

 

という事を繰り返し

いろいろ学んでいきましたが

 

 

その中でまず私が

はじめに実践したこと

 

それは

「とにかく今まで自分が我慢していたことをする」

でした。

 

スタバでまったりする

(たまにはスタバで仕事する)

 

他のコーヒーショップや

喫茶店、カフェにも行く

 

1時間でもコーヒー飲んで

自分の時間を作る。

 

好きな小説を書く。

好きな絵を描く。

描いた絵を堂々と見せる。

 

そしてーーーーー

 

好きなものを買う。

 

もしかするとこれが

一番効果てきめんだったような

気がします。

 

買い物とスタバ(笑

 

これが本当に、楽しかった。

 

 

いつもは家族優先で

必要なものから買っていました。

 

夕食の材料から日用品、

子供たちの服や小物、

生活に必要だから……という理由で

自分の分は後回し。

 

そりゃもちろん、

たまには自分の服も買ってましたけど

セール品だったり

自分が欲しいと思うより

「変だ」と言われないような服

無難な色の服を買う事が多かったのです。

 

失敗したくないから。

 

セール品なら

「ま、安かったし」

と言える。

 

無難は色の服は、サイズさえ合えば

コーディネートに悩まないし

「なにそれ」って言われない。

 

これ、過去に言われて

とても悲しかった記憶があるんですよね。

 

自分は欲しいと思った、

かわいいと思ったのに

「なにそれ」

って言われちゃうと

自分が否定された気分になってしまって、

その服が着れなくなるというか。

 

本当は可愛い服が着たいのに

体が大きいとか、声が低いとか

ガサツだとかとにかく

女らしくない(と思っていた)ので

 

キャラじゃないとばかりに

敬遠してしまい。

 

そういう事を度々繰り返していくうちに

自分で服を選ばない

人に似合うと言われそうな服を選ぶ

無難なものにする

 

というのが癖になっておりました。

 

 

でも、ある時からふと

「別にいいんじゃない?」

と思うようになったのです。

 

似合わないって言われても

自分が気に入っているなら

それでええんちゃう?

 

それ着てテンション上がる姿が

想像できるなら、

買ってええんちゃう?

 

言いたいヤツには言わせとけ!

そんなヤツのセンスを信じるなよ。

 

私は!

可愛くなりたいんだあぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ!

ゴルァ!

 

って。

(最後の叫びおかしいですけど事実です)

 

 

 

で、

大概の服は『欲しい』と思ったら

鏡の前で着てみます。

 

「うん、似合う」

って思ったら即レジでお会計。

 

「なんか違う」

ってなったら棚に戻す。

 

ものすごく、当たり前の事なんですけどね(笑

今までも多分、試着して何度も鏡見て

納得してからお会計はしてたんですけど

 

色とか、カタチとか

「かわいい」と思ったものを

ちゃんと素直に手に取るようになりましたw

 

私にはこんな服、キャラじゃないな〜

って手を伸ばす事をためらっていたり

していた事があるんですけど

 

とりあえず、鏡の前に持って立ってみる。

 

あれ、案外いけるんじゃね?

こんなイメージ、今までなかったから

新鮮じゃね?

ってなると、ちょっとワクワクしてきます。

 

あーイメチェンしたいんだーって

気づきました。

新しい自分になりたかったんですね、私。

 

母として嫁としてじゃなくて

「私として」

買い物を楽しみたかったんですよね。

 

これに気づいてから、

一気に服が増えましたが(笑)

一定以上がリニューアルされると

スッと購買欲が落ち着きました。

 

満足したんです(笑)

 

その間に今まで伸ばしきっていた前髪を

パッツンに切ってみたり。

 

自分の中でいろいろ、変わりました。

 

 

それからです。

考え方が変わるようになったのは。

 

私が、自由に楽しんでいい。

 

 

少しずつ、

自分に許可が出せるように

なりました。

 

財布の残高が気になった事も

もちろんありましたが(笑)

こういう時のタイミングって凄いもので。

 

ちゃんと仕事の連絡が来たり、

予定していた振り込みがきちんと

入金されていたりで

 

以外と生活できちゃうんですよね。

 

きっとそれは

我慢を減らしたことで

ストレスから来る衝動買いが

なくなったから。

 

無駄なお菓子も買わないしw

(食べたいものは買いますよ)

 

結局、どうせ使うなら

自分のためになるものに……

って行き先が変わっただけです。

 

ただ、それだけ。

でも、それがとても

良い流れになっています。

 

だって無駄が出ない上に

自分が満たされれば

欲しいものがなくなるわけですよ。

 

そしたら、さらに

無駄な消費が減るのです。

 

好きなものに囲まれて暮らす。

これってとてもシンプルで

一番効率の良い生活ですね。

 

 

というわけで

最近購入した

お気に入りの指輪も

お披露目しちゃいますラブラブ

 

 

これ、星座がモチーフなのです。

しかも1000円でお釣りがくるというプチプラ音譜

華奢で可愛い〜ラブラブ指が綺麗に見えますキラキラ

 

私がはじめに買ったのは、自分の星座(カニ)

で、あまりの可愛さにリピート決定キラキラ

迷わず『推し』の星座です(キリッ)

 

旦那様も私と同じ蟹座なので、

ひとつで足りるし(笑)

一番の推しの彼も蟹座でwww

 

次にお気に入りの子の星座にしましたニコニコ

 

めちゃくちゃ

テンションあがります。

 

好きな人に指輪もらう妄想って

女子ならいつでも楽しいものかとラブラブ

妄想だから、いいんです照れ

 

(恥ずかしくて旦那様に強請れなかったのは秘密)

 

指輪なんて

結婚してから買ってなかったんです。

 

子どもが小さいと

危ないとか

洗い物で手が荒れてしまい、止むを得ず外したり。

(突然の金属アレルギーで結婚指輪も外しました)

 

 

そういや独身の頃は

可愛い指輪を買ってたな〜って

思い出しました。

(まだ大切に持ってる)

 

でも今また

こうして指輪を楽しめるようになりましたニコニコ

いいですよ。こういうの。

 

ずっと、やってみたかったことをする。

これが大事なんじゃないかな。

 

 

案外、できるもんです。

ダメでもいいんですよ。

「やってみた」ってのが大事なんです。

 

なんでもチャレンジ!!

 

というわけで、まだまだ挑戦することは

いっぱいです。

 

そのためにも

お仕事ひとつ、楽しんでまいりますっ!グー