ツアーが発表された時から楽しみにしていた『タルカス』
ついに行って参りました!!!\(^o^)/
 
前回のツアーに長男を連れていったところ、次男がひどく怒りまして(笑)
「俺も連れていけ!」とのお達しが出たので……
今回は親子席というモノを取ってみました。
 
私は1階席に興味津々なんですけどね!!!!!
色々考えると2階が良いかなってなりますよね…
 
とりあえず次男が納得すりゃいいか、と
雰囲気だけ無難に楽しめる2階席で!!
 
結果。
めっちゃイイところでした。
なにここ。次男向けの場所!!!!!!(笑
 
2階席だけど一番前列なので、ステージが良く見える。
しかも一番端だったので、2シート状態。
二人だけで堪能ですよ!!!
 
隣を気にせず座れるとか、もうホント次男向けwwwwww
 
こりゃラッキー!とすでにテンション上がる私を見ても
シレッとしている次男。
「俺、そんなに興味ないから」
 
ん?
 
何ですか今のセリフは
 
興味、無い……だと!?
お前が連れてけ言ったんだろうがー!!!!!!!
 
とは思いましたけど、
(フフフ…言っとけ言っとけ。そんな強がり言えるのも今のうちさ)
なんて今日の私は寛容なのです。
ええ。なんせセカオワに会いに来たんですから!!
 
 
というわけで。
堪能してきましたよ!!!!!!!
 
セトリは他の方も書かれてるだろうから省略しますが
今回はひとつの『タルカス』という物語がテーマになっています。
初っ端からファンタジー✨森の動物たちがこぞって話を始めます。
 
クジラまで飛んでるよ。
 
彼らの話から、『タルカス』という人物について
それにまつわる悲しいお話が流れます。
合わせて、いろいろな曲を楽しんでいくわけですが。
 
「おおーここでこの曲!」
「いいね〜いいね〜」
この連続です。
なんたる語彙力。(ひどい)
 
曲に合わせて変わるライトアップの凄さにもかなり興奮しました。
これとか『SOS』だよね。
ね。
もう厳か過ぎてね。
 
とりあえず興奮のままにシャッターを切るわけですが
なんせ画質が荒くて(涙)
2階席は雰囲気を楽しむためだから!!!!良いのです!!!!
 
そこでやっと我に返って隣の息子を確認(遅)
楽しんでます。ホッ
始めはポカーンとしていたのですがw
次第に分かってきたのか、一緒に手拍子をしたりリズムに合わせて体を揺らしたり。
彼なりに楽しんでいたもようです。
 
途中ついつい
「楽しい?ねえ、楽しい!?」
なんて聞いてしまうのですが(ウザイおかん)
「楽しいよ」
とフツーに返事されてしまいました。
 
 
さて。
このタルカスという物語。
2つの視点で描かれるワケですが。
最後が切ない。
 
切ないんです(二回目)
 
どちらにも言い分があって
どちらが悪いとか無いんだけど
しょうがないけど
やりきれないね。
みたいな。
 
セカオワワールドですよ。
 
だけど
それをまとめる1曲があるのです。
 
おお!!!!なるほど!!!!!
ここでコレ持ってくるか〜〜〜!!!!!!
フカセくん最高!!!!!!!!👏
物語の締めくくりの言葉で、鳥肌が立ちました。
 
そりゃ歌うよね。
みんなでね。
 
病み上がりで声でないけど
歌うよね。
 
ライト振りかざして歌うよね。
 
 
こうして、興奮のままに終えて。
 
 
もちろんアンコールするわけです。
スターライトパレードをね、みんなで歌うんです。
少しずつ、歌の輪が広がって
初めて来た人も、少しずつ歌い出して
最後はドーム大合唱になるんです。
 
すると、アンコールありがとう〜〜〜〜!!!
って現れたのは
「お前かい!!」
 
物語を司る鳥。
コイツが歌い始めるんです。
もう面白くて、可愛い。
 
いやいや、そうじゃなくて!!!
というわけで、メンバー再登場。
 
2曲を終えて、少しお話を聞いて。
このタルカスというお話、フカセくんが考えたと聞いて
「そりゃそうだね」と納得したり(笑)
 
サオリちゃんが地元に帰ってきて嬉しそうにしていたり
関西弁聞けるの嬉しかったり。
 
Tシャツの絵は誰が描いたのか、って話で
「あ〜!買えばよかった!!!」
後悔していますw
通販するか……
 
 
そんな楽しいお話を聞いて、最後はいよいよお別れ。
ちゃんとね、2階席からも近く見えるところに
来てくれるんですよ。
これまた間近で見れて大興奮!!!!
 
ガッラガラの声で叫びました(次男ビビる)
 
 
そんなわけで。
しっかり堪能してきましたよ。
 
楽しかった!!!!!!!!
もう、それだけ。
次男も終始ご機嫌で
帰宅後も楽しそうに風呂から歌が聞こえてきましたw
 
そして、
「また行きたい」
とのこと。
 
 
おお〜いいね〜👏
今度はアリーナにしようぜ〜
って言ったんですが
「いや、2階でいいわ」
とのこと(笑)
 
なんでやねん!!!
 
 
まあ、そこは良しとして。
大満足の1日でした(^ ^)
またしばらくBGMはセカオワ一色になりそうです🎶