こんばんは わたなべさとみです。

▶︎初めましての方はこちら・自己紹介



10月🍁

ガラッと気温が変わって

体調がちょっと揺らぐこの季節。



季節の変わり目に

体調が揺らぐのは

筋力が足りないから…というのも

あるみたいです🫣



身体の丈夫さって、

心の丈夫さにもつながる…



こりゃなんとかするしかない。


けど


運動苦手🫠



インドア、文化系、オタク的活動傾向

なわたし😂



そんなわたしの

唯一の健康法(?)は



素敵な場所へ行くこと

=散歩!(時々自転車🚲)



↓例えばこんな場所へなら、張り切って歩く


ここ、素敵だった✨✨

駒込にある、東洋文庫という美術館。



ちいさな美術館だけれど

レストランもついていて✨



初めて訪ねたのだけれど

こじんまりしていながら

展示が見応えあって庭も美しくて



わりと知られてなくレア味がある

都内の隠れ家的アートスポット☺️



めちゃくちゃ好み✨



ここは

圧倒的な蔵書量を誇る

美しい本棚がとても有名✨





本が大好きなら
夢の空間だと思う📚✨



この圧倒的な美しい本棚を見ただけで
心満たされ大満足😇


もはやオシャレ。


アップにするとハリーポッター感を感じる?笑


美術館とレストランの間にある

キレイで癒される庭も良き🌿


そしてレストランに向かう道が、アート✨


こういう場所みつけると
すごくワクワクします☺️🫧

秘密の場所を見つけた感じ
本当は秘密でもなんでもないのに、
子供みたいな気分になる笑


これからの季節は

テラスも最高🥰


こういう場所でなら

たくさん歩いても苦じゃなくなる!


楽しくて癒されて

文化系オタクの健康法として

最高です笑


ちなみに

美術館も

スペースが贅沢でゆったり



この階段を登ると先ほどの書棚がありました


晴れた日に

のんびり散歩がてら

美術館


緑豊かな庭を望む

アートなレストランでランチ🍽️



大人の心の贅沢✨で健康✨✨✨


ということで(?)


健康法として書きましたが

東洋文庫ミュージアム。


ひろくはないですが

のんびり休日にふらりとのんびり。

楽しかったです☺️


東洋文庫


大人女子が

こっそり癒される場所

引き続き開拓していきます。


それではまた、更新します。



#わたなべさとみ