島に戻ってきてから
ご相談の方々の準備でバタバタしています。
私が相談をお受けするときは、
ご先祖様と繋がり、メッセージを頂く形で
お話しさせて頂くことが多いのですが、
ご先祖様方の生きていた時代と
現在では、明らかに生き様が異なります

私の場合も、おばあちゃま達のストイックさにはついていけず

例えば
なかなか住む家が定まらないときは
『屋根ついていたらいいでしょ。さっさと決めて動きなさい』
とお叱りを受けたのですが、
東京から引っ越してきた子どもたちが
いきなりサバイバル生活は出来ず
いくら神事のために帰ってきたとしても、せめて子どもたちはなどど思いました・・・

結局、ギリギリのところで一番いい形で見つかったりしたのですが、
せっかちだと思っていた私より、さらにおばあちゃまたちはせっかちです

この時差というか、年差は考えながら
お伝えせねばなりません。
お話ししていきなり、スラスラっとアドバイス出来たら一番いいのでしょうが
私の場合は、まだまだ鑑定力が劣ります

その方の生まれ育った環境、そして 今おかれている環境を理解し
その中で最善のアドバイスをさせて頂きたいと思っています。
降りてきたメッセージを伝えて『そうしなさい』と言うのであれば
私の独りよがりになってしまう。
だからこそ、1日に1人と決めて
時間をかけて、じっくり向き合いたいと思っています

お待ち下さっている方々には申し訳ないのですが
もう少しお待ちくださいね。
今日の島はとってもいい天気です

ご先祖様が拝んていた場所を別方向から撮ってみました。
コロナの影響でまだまだ大変な日々ですが、
皆様が元気な1日を過ごせますように

************
鶴田さとみのブログでは
言えない♪
ここだけの話はライン@にて
もうすぐ配信予定^_^
お気軽にご登録ください♡
auの方はID検索で
@629uihxv
(@をお忘れなく♡)
@629uihxv
(@をお忘れなく♡)