梅雨の晴れ間ライドとコールドシェイドカバー 331日目 | ドラクエウォーク・歩勇者痩道中~五十而知道~

ドラクエウォーク・歩勇者痩道中~五十而知道~

さとみつペダルのダイエットブログ、アラフィフで始めたロードバイクからのジム通い、現在は復活1年目のドラゴンクエストウォークネタ多し!
サブタイトルは「五十にして『ロード』を知る」と読みます(笑

梅雨の晴れ間を縫って、久しぶりの練習朝ライド。
 
右膝の痛みが取り切れてないんで短め、ゆっくり目で。
 
こうして改めて地図見ると、たまプラ・あざみ野方面を回らない246直通ルートだと一回り短くなるのよね、港北に入るのがあまりに早すぎて流石に物足りないんで、早渕川の下りをちょこっと入れ気味で。
 
 
それにしてもやっぱりちょっと膝痛いのよね、右だけ。なんで右だけ?感もありつつ。
 
日差しが強くなってくると、件の夏忍者がなかなか効果を発揮してきていて良い感じなので、日焼け対策用に夏用の涼感アーム&レッグカバーを購入してみたのをお試し。
 
「着た方が涼しい!」とか煽りすぎだろ!とか正直思っていたのですが、これが本当に、なかなかに涼しい!(笑

外しませんねぇ、パールイズミ、高性能感感じます。

 

カバーだと着脱が面倒なので、いっその事、夏も夏用長袖にした方が良かったかなぁ、と思いつつも、本当は半袖で走るのも好きなんですけどね、肌心地が気持ち良くて。

 

そういえば、前回の50キロで、さすがのパーイズ3DRパッドでもお尻痛くなってきてしまって。

 

 

お尻痛くなるのは乗り方も悪いんだろうなぁ、とは思いつつ、体重はお尻じゃなく足にかけろ、って理論的にはわかってても、実際にその姿勢を続けるのはなかなか難しいですよね…

 

で、色々調べてみた所さすがパールイズミさん、ロングライド用の厚盛3D MEGA パッドってのも出してる模様。至れり尽くせりですね…

 

 

でも、こんなん買うとまた諭吉が飛んじゃうんで、50キロそこそこしか走ってない現状も鑑みて、当面は様子見ですけど…(苦笑

 

練習ライド 331日目
距離 15.31 km
移動時間 53:18
平均移動速度 17.2 km/h
最高速度 49.5 km/h
高度上昇量 95 m
平均心拍 128 bpm
最大心拍数 162 bpm