☆ 保護猫 チーム HARNA ☆ -2ページ目

☆ 保護猫 チーム HARNA ☆

メンバー4人でお互いに出来る事を担当しています。代表は猫歴30年以上の「ひでこ」メンバーは「るみこ」「なお」「あけみ」です。

こんにちは😄
朝晩寒くなってすっかり秋ですね
もう少し暖かい日が続いて欲しいです❗

昨日もお掃除のお仕事頼まれて小紅ちゃんのお家に行って来ました😄
21日(月)にはお母さんお仕事で札幌へ、
梅吉くんと小紅も一緒に行きましたよ🎵
そして動物病院で色々検査して駆虫とワクチンもしてもらいちょっとぐったりしたけど、
昨日はとても元気で麻子、椿お姉ちゃんといっぱい遊んでました😄

そしてこの前行ったときは隠れて出て来なかった椿ちゃんも❗😼
お母さんが呼んだら出てきてくれて、いっぱい撫で撫でさせてくれました😄
凄く可愛いです💕



麻子ちゃんはすっかり環境に馴れたのか
な⁉️この前は寂しがって直ぐに寄って来て
ニァーって鳴きながらスリスリしてくれたけど今日はキャットタワーの上にいました‼️
お母さんが撫で撫でしてたら小紅が近づき過ぎたからシャーして😆(笑)
その後タワーの最上階に登って私たちを見下ろしてました😄
そっくり姉妹で首輪の色を見なければ私には見分けがつかない‼️
こうして小紅と仲良くなって早く梅吉くんとも
一緒に楽しく暮らせると良いなぁと思っています😄
それには梅吉くんと仲良く過ごしている小紅の存在がとても大きいねとご夫妻は話していました、人にも犬にも猫にもとてもフレンドリーな小紅ちゃんは不思議な猫ちゃん😼
来るべくしてここのお家に来たのかなと思ってしまいますね🎵
また28日(月)に会いに行くのでその時に可愛い様子をお知らせしますね🎵

さて9月3日からお世話に行っているの猫達は虐められていた小くんは家に移動したものの
馴れて居ない3匹はまだ移動の予定は立っていませんが、少しずつ馴れては来ています❗
一昨日はずっと隠れていたミニーちゃんが遂に出てきましたよ~🎵



テーブルの側に置いた箱に興味津々で
覗きに来ました❗😆
柄がねモカままちゃんと同じですね‼️

これがモカままちゃんです🎶

やっぱり親子でしょうか?
尻尾の感じもそっくりです😆

ビビりな所も同じですね‼️
お顔はもかちゃんよりもお目々がパッチリでちょっと美人かなぁ(笑)


大ちゃんも中くんも少しずつだけど距離は縮まって居ると思う‼️
寒くなる前に何とかしなければなりません❗
日曜日は美味しいもの作戦といつもより長い時間居て様子を見ます‼️




こんにちは😄
前回のブログで緊急保護以来の有った仔猫ちゃん、保護された方は歩道にポツンと一人で座っている仔猫を見つけた時に、自分の家には
老犬、老猫が4匹居るし保護しても飼えないしどうしょうかと思ったけど見過ごすことが出来ずに保護して、もしや迷子かもとご近所のお家を一軒、一軒聞いて回ったら、
猫の保護ボランティアをしている人が居ると聞いて知人の家へ訪ねたそうです❗
そのお家はメンバーのるみ子さんのお家だった所で私が保護ボランティアをするきっかけになった場所でした‼️
今はお友達のご夫婦がそこを買って住んでいて保護主さんが訪ねた時に丁度奥さまがタクシーで帰って来た所でした‼️
私にメッセージが入っていたんですが、丁度猫のお世話に行っているときで見たのは6時近くで、仔猫を預かろうにもケージも何も無いし
どうしたものかとの事でしたがこれからケージを届けるにしても時間がかかるので、取り敢えず
我が家で預かる事にして保護主さんに
連れて来てもらいました‼️

仔猫ちゃんとても人馴れしていて車の中でもつ
ずっと抱っこされてゴロゴロ言ってたとかで
始めて有った私が抱っこしてもゴロゴロでした😼
保護主さんにはご飯代と医療費がかかることをお話して保護しました‼️

ケージにいれると出せ出せと大騒ぎしてましたが、猫にはフレンドリーでシャーされても
しっぽピーンでご挨拶してました💕


泣きつかれて眠ってしまいましたが、
その後目が覚めては鳴き、また眠るの繰り返しでした😅
翌日にはトイレもちゃんと使ってましたので
飼い猫だったのか⁉️なぜ一人で歩道にいたんだろうね⁉️
とにかく人も猫も大好きで構ってほしくて仕方がない感じでケージから出すと家の猫達追っかけるから、猫達パニックで逃げ回ってました〰️😆
最初に訪ねた知人のご夫婦が16日(水)に札幌から2匹の猫ちゃんをお迎えすることに成っていて奥さまがお仕事で使っているお部屋仕切って猫部屋を作るのに我が家のモカまま達が居る
猫部屋を見たいとの言うので13日(日)に来ました‼️
その時に仔猫ちゃんを見た旦那様がもう抱っこしたら可愛くてメロメロの感じがしました😄
愛犬の梅吉くんとも挨拶してとってもいい感じ💕



愛犬の梅吉くんともご挨拶🎶



猫ちゃん大好きな梅ちゃんですが、あまりに積極的なのでちょっとたじたじでした😆


我が家の猫の爪研ぎと化してボロボロになったマッサージ椅子は見なかったことに😅💦

前日の奥さまとのメッセージのやり取りで
梅吉の良いお友達になれるかなとのお言葉で
もしかしたらと思ってはてたのですが、
実はねもう名前も決めてたの、小紅ってと聞いたときは、もう涙が出るほど嬉しかったです
旦那様は帰るときもずっと小紅ちゃんを抱っこしていて、梅吉くんラブだと思っていたけど
猫ちゃんも大好きだったんですね🎶💕
家に来てたった2日、あっという間に去って行った仔猫ちゃん‼️家の猫達居なくなったらあれ⁉️
仔猫どこ行った〰️😆ってケージを覗いてました(笑)
翌日にはそのお宅にお掃除のお仕事頼まれてたので小紅ちゃんにも会ってきましてよ🎵


梅吉くんとも仲良く過ごしているそうです❗
梅ちゃん仔猫ちゃんの事は嬉しいんだけと
今まで一人っ子だったから、小紅が来て
ちょっとジェラシーかもと笑ってました😅
本当にこんなに幸せになるとは🎶
保護主さんもとても喜んでくれました‼️
16日(水)には札幌から麻子と椿ちゃんがやって来ました‼️
そのお話はまた次にご報告しますね‼️

それから猫ハウスの茶白の小くん日曜日に我が家に連れて来ました‼️
小くんは他の猫に虐められて一人で玄関の収納棚の箱で寝ているので寒くなってきたし
思いきって連れて来ました‼️
他の猫はベッドにお布団を掛けて炬燵風にしてあるので夜も三匹で居れば寒さも大丈夫かともう少し馴れてから移動を考えます❗


来たときは緊張していた小くんですが
とても人懐こいので私が行くとスリスリ、ゴロゴロです💕
本当に良い子です🎶


後の3匹も少しずつ馴れて来て私が居ても出て来てご飯を食べたりしています
中くんは撫で撫でも出来ましたがまだ少し怖いみたいです😅

移動出来るまで
どのくらいかかるかまだわからないけど
とにかくやるしか無いですね‼️
ではまたご報告しますので❗



皆様ご無沙汰しております😆

私は今飼い主さん病気で検査入院、その後施設に入るとの事で入院の一週間前に電話をもらいその猫達のお世話に毎日通っております😣


茶白の小くん


大ちゃん近づくと逃げる😣

女の子のミニーちゃん飛んで逃げます❗

猫達は4匹居て茶白の小くんは人懐こいので大丈夫ですが、
後の3匹、大ちゃん、中くん、ミニーちゃんは
ベッドの下に隠れて出てきません‼️
ただ、9月3日から行っているので
最近は中くんが私が居てもご飯を食べに出て来てくれるように成りました🎶



大ちゃんもトイレ掃除をしているときに
何となく歩いて居るのでもう少しでしょうか?
ミニーちゃんは全く出て来ません😆
飼い主さんはとても甘えん坊でいつもいっしょに寝ていたとか‼️
ビビりの女の子なのでゆっくりと馴れてくれるのを願うばかりですが、
ここのお家は電気が停められているので
暖房も出来ないし暗くなるの早いから
仕事の帰りに寄るのが5時半頃だと直ぐに暗くなるのでLEDのランタン等をあちこちに置いて
トイレ掃除をささっと済ませなくてはなりません‼️
これから寒くなってくるのでどうしたものかと考えています❗
猫の事を思うならどうしてもっと早く相談してくれなかったのかと聞いたけど、ただ々頭を下げるばかりでした😢
飼い主さん63歳の男の方で病気で仕事を辞めて再就職もコロナの影響も有り働くところがなくてかなり生活も大変だった様子で電気も停められて居る状態でした😣
病気が悪化して行政に相談した結果、検査入院その後は施設に入るように進められたとか、
それで猫達の事を私に相談してきました❗去年猫ハウスに行っているときも外にいたボスくんにご飯を上げてくれてたり、
今は札幌に里子に行ったシャム猫のナナちゃんもご飯を上げてもらってお世話になったので
何とかしたいと頑張ってねいますが何せ時間が足りないし今我が家もスペースが無いので
この子たちの移動をどうするか頭の痛いことです❗


それにこの子達は去年お世話に行っていた猫ハウスのお隣のお家で現在我が家に居る
モカままちゃんの子供達だと言うんです‼️
一昨年亡くなった飼い主さんのお母さんがもかちゃんが仔猫を連れて歩いていたので可哀想に思って保護したとか❗
確かにミニーちゃんはモカちゃんに柄がそっくりです、皆兄妹だと言うのでそうなのかなあ⁉️

そんなこんな忙しくしている最中11日(金)に仔猫の緊急保護以来が有りました‼️





保護した方は自宅に老齢な、ワンちゃんニャンちゃんが居るため引き取れないとのことで
取り敢えず預りましたが、
日曜日にとても素敵なご夫婦の家族に成りました🎶
詳しい仔猫の物語はまた次回に続きます。