初めまして | ☆ 保護猫 チーム HARNA ☆

☆ 保護猫 チーム HARNA ☆

メンバー4人でお互いに出来る事を担当しています。代表は猫歴30年以上の「ひでこ」メンバーは「るみこ」「なお」「あけみ」です。

 中空知近辺を中心に保護猫ボランティア活動を行っています。チームHARNAです。
ボランティアスタッフは現在5名、それぞれ連携して猫たちを保護しています。

 今回は保護猫譲渡時、家族としてお迎えくださった際のお約束を見ていただきたいと思っています。

家族としてお迎えくださった際のお約束

1、譲渡される保護猫に何らかの獣医師の処置を受けていた場合、実費を申し受けます。
 2、譲渡後も必ず室内飼いでお願いします。
 3、譲渡から1年以内の間に1~3回程度様子を見せて貰いにボランティアが伺います。日時は連絡して、ご都合を伺います。
 4、避妊や去勢の時期が来たら、必ず受けて下さい。
 5、譲渡した猫が逃げた、外に出してしまい交通事故などに遭い死亡、若しくは行方不明にしたような場合はボランティアで状況を把握させて貰いに伺いますので、速やかにお知らせ下さい。
また、怪我や病気、死亡した場合には獣医さんの診断書を提出して頂く場合も御座います。
 6、他の方にあなたからの再譲渡は禁止致します。一旦ボランティアに相談して頂き、戻して貰うか、再譲渡先の審査をさせて頂きます。
7、寄付金のお願いをしております。これは今後の保護活動に役立たせて頂きます。


 初回から堅苦しくはなってしまいましたが、譲渡後のお約束は猫たちの幸せと命を守り、虐待などのトラブルを防ぐためのものなので、その点をご理解いただきましてしっかりと守っていただくよう宜しくお願い致します
ボランティア一同、幸せなペットライフをお祈りしております

保護猫ボランティア  チーム HARNA