8月ももう終わりますが…、

8/29からようやく夏休みを取り、
わたくし、只今、
下関へ来ておりますヽ( ゚∀゚)ノ

関門海峡を眺めながら…
ニヤっとしながら…
休暇を存分に楽しんでおります。
対岸は北九州です。

左に唐戸市場
右に海響館(水族館)

初日の夜は市場近くのビアガーデンに
くまちゃんを連れていきました生ビール


夜景を楽しみつつ…。

ふく🐡とも記念撮影して…。

昨日は赤間神宮へお参り。
壇之浦の戦いに平家が敗れ
二位尼に抱かれ入水して亡くなられた安徳天皇を祀っている神社です。

海の底にも都はございます…。

はい(;つД`)ございますとも。

わずか8歳で命を落とすなんて、あまりに悲しいことです(*T^T)


本当に竜宮城みたいですね。

海を行き交うお舟が見えます。


素泊まりで朝食を食べてないので、
この後にこちら…
瓦そばを頂きました。

熱い瓦の上で茶そばが焼かれ、
お肉と卵と海苔のトッピング。
温かいお出汁で頂きました。


下関に来るのは
もう4回目になりますが、
見た目から味の想像がつかず、
瓦そばを食べるのは初!

アッサリしつつもお肉のパンチもあり、思いの外美味しくて、おかわりしたいほどでしたw


その後…
フェリーで門司港へ渡って
名物、焼きカレー食べて、
フィッシュ&チップス(フグ)食べて…。


あ!
赤間神宮から戻る途中で、ふくのヒレを干してるお店がありましたw
下関ならではですね。

この後、
行きたかった居酒屋さんへ…。


今日はこれからチェックアウトして下関を離れます( ゚∀゚)ノシ

いやぁー
大人にも夏休みは必要ですねー。
頑張って働くばかりじゃ
人生つまらなすぎますもん口笛


よーしっっ
まだまだ遊ぶぞーアップアップアップ