古い町並みを食べ歩くのが飛騨高山(笑)
これは、勝手な私の思い込みですが❗
お天気サイコー😃⤴️⤴️
雲1つない青空が広がってました。




以前、バスツアーで来たときにこの飛騨牛握り寿司を食べなかったので、まずここから(笑)
あの時は、食べすぎてこれ食べれなかった(笑)


そして、こちらの八幡宮も少し離れててバスツアーの時には時間なくて行けなかったので。



参拝してからの
見学してきました。
岐阜旅コイン?だったかな?
県民割り?の宿泊して1人2000円分のコインポイントがもらえます。
静岡県は紙チケットなんですが、岐阜県はアプリをインストールしてPayPayのようにQRコードをかざして、金額をうつ❗
これってスマホアリキなので、ホテルのフロントで四苦八苦してるご老人がいました。
アンケートに書いちゃいました(笑)
紙チケットも選べる方が親切だと。






見学後は、高山ラーメンね‼️
この豆天狗さんは、15年以上前セントレア空港にも出店してましたが、その店舗はサザンオールスターズファンの店主でBGMがサザンオールスターズの曲でした。私はそちらではラーメン食べたことあったんですが☺️
飛騨高山の豆天狗さんは初めてでした。
お話聞いたら、その時の店主さんは亡くなられたそうです。⬅️知らなかった。





細めんの縮れ麺でお醤油が高山ラーメンですね。
有名な甚五郎さんは少し離れてて駐車場もあるところです。
今回は歩いて散策でしたので☺️
甚五郎さんは以前行ったこともあったので✨

豆天狗さんのスープも美味しかったです。
餃子もね☺️