❤︎ いつもご覧いただきありがとうございます ❤︎

今日は我が家のスマイルゼミ活用方法を紹介します指差し

スマイルゼミを始めたきっかけは、小学5年生の娘が小学校に入学した時。コロナ禍突入!!

そう、入学早々コロナ休校になってしまい。簡単な課題が出たけど不安で。そんな時に自宅学習用にスマイルゼミ始めました!!

そして息子は、年長途中で入学準備で開始

現在も二人とも継続中


今回は、小学2年生の息子のスマイルゼミ紹介ひらめき

このブログ読んで頂いている方は周知の通り

息子は起立性調節障害からのほぼ不登校中笑い泣き

五月雨登校ってやつです

なので学校いけない日は、体調回復してからスマイルゼミ開始。




漢字は、書き順を間違えたらその場で訂正が入るので親ノールックで進行可能です




音声でも間違えたことがわかる仕組み

英語もフラッシュカード形式で単語を習得中。

算数は、学校で習えていない単元があり

それでもスマイルゼミの解説をしっかり聞けば進めていける仕組みが出来上がっています。


こんな感じでしばらく我が家はスマイルゼミのお世話になり学習していきます。

長期休み期間はプログラミングや、作文お助け講座とかもあり。冬休みはカルタだったり

いろいろ楽しめる仕組みがあるのです!!


そして私のオススメポイント指差し飛び出すハート

親はアプリをダウンロードして子のスマイルゼミタブレットとLINE的なやりとりが可能なのです

親アプリには子どもがスマイルゼミを開けたらお知らせがきて。終了したら学んだ単元や点数の報告がきます。

フルタイムワーママ時代、お留守番中の娘がスマイルゼミ開始から終了が把握できて安心材料にもなっていましたニコニコ



学習したことに対してメールでコメントが送れて、しかも次に学んで欲しい教科をオススメとして指定できるのです。

親からお褒めの言葉やスタンプで子のやる気もアップウインク

アップアップ こんな感じでスタンプまで押せちゃう

子どもも送れます

ひらめき これから帰るねー

お願い OK  

みたいなやりとりが可能。まだスマホ持たせるには早い低学年の子との連絡手段にもなる

しかも文字打たずともスタンプである程度会話可能です

あと私が数ある教材の中からスマイルゼミを選んだ決めてはママ友からのオススメと(やっぱり利用者からの生の声が一番の決めて)付録物がなかったことです。作らない付録が溜まっていくのはストレスなのでにっこりにっこり

タブレットのみ、シンプルイズベストびっくりマークびっくりマーク


我が家のスマイルゼミ活用方でした!!

ご参考までに

入会検討されている方、何か質問あれば受け付けますよウインクコメントください





Ameba公認マーク