--
 稲作の手順、というのがあるんだけど、やり始めたらどんどん芽が出て、茎が伸びて、という具合にどんどん成長していく。

 あ~、あ~、という間にどんどん成長していく。

 本当は違うんだろうケド、順番も違うんだろうケド、もう洗面器に水を張り、水田風にしました。

 使用前、使用後、の2枚の写真は、1枚目の写真が一週間前(4/18(水))、次の写真は昨日の夜(4/22(月))

 


 

 5日でこの変化。

 育てる人の知性、知能、教養に関係なく(笑)、どんどん育つ。

 植物の英知、すごい。


--
 食糧危機に煽(あお)られ、畑とかあるといいんだけどなー、とか考えてるひろし。

 作物は作れなくても、せめて種だけでもと昨年末にインターネット通販で固定種の種を数種類買い求め、それらは冷蔵庫で眠っています。

--
 この前、大田 篤さんの勉強会に行って、大田さんを囲んでご飯を食べてたときに主催者の清水信吉さんが『プランターで野菜の種を植えたら、芽が出てきた』と興奮気味に喋り始めた。

 なんでも、芽が出てきた瞬間に、それらがとても愛(いと)おしく感じられて、毎日眺めるのが楽しみだとか。

 いやいや、毎日どころか数分おきに見るそうな。

 『数分で状態が変わるなんてことはないんだけど、楽しくってねぇ~』なんて。

--
 身近な人がやり始めると、やっぱり危機感を感じる。

 種は集めたものの何もしていないオレ。

 ベランダが狭くなるけど、やっぱり今年はプランターを手に入れて何か始めよう、と思った次第。

--
 そんな中、この前、無農薬、無肥料のお米をいつも注文している長野県高山(たかやま)村の小林さんに『食料危機が怖いので、作れないけどせめてお米の種を自分で持っていたいので種籾(たねもみ)を300gほど譲ってください』とお願いしてみた。

 そしたら快く承諾していただき、その分の代金を払うつもりでいたがなんと種籾300gをタダで譲っていただけることになった。

 で、小林さんのメールの中に『バケツでお米も育てられる』というようなことが書いてあった。

 アパートやマンションのベランダに『プランターで野菜を育てる』というのは聞いたことがあったが、『米』というのは盲点だった。

 『米』もできるんだ。

 他の大勢は『野菜』だがプランターで『米』を作っている人は聞いたことがない(いるだろうけど)。

 ということで、野菜は後回しにしてお米を作ることにしました。

--
 他の人と同じことをするより、違うことをやってみたくなり、調べたよ、種籾からお米の作り方。

 そしたら、詳細は省くけど面倒臭いの、苗になるまでの準備が結構。

 え、は? お米の苗って、こんなに工程が多いの?

 何てったって、途中、塩水に漬けたりするんだから。

 なぜ塩水に漬けるかというと、種籾についている雑菌を消毒するためなんだって。

--
 とはいえ、面倒でもひとまずやってることにして、まずは種を水に漬けて『積算温度120℃』を目指しました。

 『積算温度』というのは、水の温度を15℃としたら、一日を15℃として、それが累積で120℃になるようにすることを言います。

 つまり、積算温度120℃なら、120÷15=8、なので、15℃の水に8日間漬ける、ということ。

 そしたらさ、ここのところ思いの外気温が高かったから、水の温度が毎日20℃を上回るようになってしまったものだから、6日目で芽が出てきちゃって、、、

 芽が出てきちゃったらもう『途中で塩水に漬けて』なんてことはできない。

 種のまま塩水に漬けるからいいんであって、芽や根が出てきている状態で塩水に晒(さら)したら枯れちゃうよ。

 ということで、本来の手順をほとんどすっ飛ばして、土に蒔きました。

 今こんな感じ。

--
 最初っから、スーパー自己流になってしまった。

 ひろしの稲作や、この後、いかに・・・!!!

 


--
 この前、満月と新月を間違えましたが、きょうこそは、新月です。

 そして、春分の日から数えて初めての新月は、少し特別。

 新月のときは、自分の願い事を書く、ということを一時期ずーっとやってましたが、今回の新月のときは、願い事を『夢マップ』にしてみる、と良いことが立て続けに起こるわけ。

 4/9(火)の午前3:21に新月になりました。

 気になる『ボイドタイム(不安定な時間。願っても心が不安定なため、本当の気持ち出なかったり、しばらくして『あれ? 今のは気のせい?』みたいに一時的な気分だったりという時間)』は、11:38~20:24なので、もうしばらくすると終わります。

 『夢マップ』って何? と言う人は、ネットで調べてみてください。

 何かしらの事情で『夢マップ』が難しい人は、いつもみたいにひとまず『書いてみる』のがいいです。

 で、書くときは『完了形』で。

 『優しくて気遣い上手なステキな彼女が欲しいです』→『優しくて気遣い上手な彼女ができました』

 まだ叶ってもいないのに、なぜ『完了形』なのか。これはまた今度。

 ひとまず書くなら『完了形』で♪


--
 最近お気に入りのユーチューバーがいて、今観てるんだけど、今の東京都知事が選挙のときに言ってた公約を扱ってた。

<都政の課題を解決するために、7つのゼロを目指します!!>

1.待機児童ゼロ

2.残業ゼロ

3.満員電車ゼロ

4.ペット殺処分ゼロ

5.介護離職ゼロ

6.都道電柱ゼロ

7.多摩格差ゼロ

だそうだ。

 現在、これらの公約に対しての達成率は『ゼロ』(笑)。

 韻を踏むために狙ってんのか?(笑)


 ひろしはカイシャに行くときは今も昔も満員電車で押し競饅頭(おしくらまんじゅう)です。

(ただ、毎年2月には大学生のガキンチョがほとんどが春休みに、3月に入ると小中高生のガキンチョがほとんど春休みになるので、最近の電車は彼らの分が空いてます。といっても大糸線からすれば、激混みだよ。で、今週4/1から新社会人が多少増え、来週4/9からは春休みの終わったガキンチョたちが乗ってくるので、通勤・通学時間帯の電車はゲロ混みになります)

 都道の電柱ゼロなんて、取り組んだ形跡もない。

 多摩格差、ゼロ?

 何だその問題。知らんぞ。

 我が家の地域は多摩地域に入るんだけど、なにか?(笑)

 選挙のときはこのBBAなんて全く眼中に無かったので、どんな公約を掲げていたかも知らないんだけど、公約は当選したらやるべきこ。

 とはいえ、ほんと、これらに取り組んだのか、あれから8年くらい経っているが、この緑のバカBBAは(おっと 笑)何もしていない。

 この緑のクソうんこBBAが口にしていた記憶に残ることといえば、感染症対策で『家族で屋内待機をし、顔にオムツを着用していると感染確率が高くなる』という資料を手にしながら『引き続き屋内待機を推奨し、顔のオムツは必須』と言い放ったこと、とか、昨年の今くらいのある記者会見で『都知事、今日は顔にオムツをされているんですね』という記者の問いかけに対して『あ、きょうはお化粧していないものですから』と答えたことくらいか。

 あー、面白い。


--
(その1)
ここ数年、アホみたいに夏が暑かったり、何でこの季節にこんなことが・・・、ということが頻発していたのは、666を崇拝する輩が666の数字をこねくり回して地軸を動かしていたから。

それは正義の味方によって元に戻されたので、今年~来年にかけて普段の気候に戻っていきます。

--
(その2)
食料危機、戦争、経済危機に地震(特に南海トラフ)など色んな心配事が起こりそう、という不安。

不安を煽(あお)るとお金儲けができるから。

正義の味方によって、それらは起こらないように調整されています。


--
ひろしのお弁当箱は『わっぱ』です。

これで食べてると目高いステキ女子から話しかけられる(スーパー稀に、だけど)。

数年前、東京の浅草の近くにある調理器具をたくさん扱っている『かっぱ橋道具街』に行ったときに、お店の店頭で売ってって、それもビックリ価格で売ってて、思わず目が釘付けになったもの。

お値段、二千円。

通常、わっぱは安くても1万円くらい~、なんだけど、それを知っていると『何でこんなに安いんだ』となる。

で、お店の人に『何でこんなに安いんですか!?』って聞いたら『中国で量産しているんですよ』とのこと。

えー、量産できるの? わっぱって!?

う~、中国製か・・・と思ったが、一目惚れには『間違いない』、ということで購入してきて以来、ずーっとお弁当箱はこれ、です。

--
それまではプラスチックのタッパーをお弁当箱にしていたんですが、わっぱに変えてから、ご飯の食感が明らかに違います。

美味しいの、同じお米の、同じ炊き方でも。

中国製の量産品でも、ご飯を入れると水分をきれいに調整してくれるようです。

--
きょうは、ちょうどひろしがお昼にお弁当を開き、撮影大会をしていたところにカイシャの同じ部署のステキ女子(たち)が通りかかり、わっぱ弁当の話になりました。

ちょうど、犬とか散歩してると犬を口実に話しかけられる感じ、か?(いや・・・)
 


--
1週間ほど前から小林製薬の『紅麹』の栄養補助食品で健康被害(うち死者5名)が出ていて、社長が謝罪するなどマスゴミを賑わしていますが、まったくの『でっち上げ』の『デタラメ』報道です。

小林製薬は製薬会社とはいえ、真面目な会社です。

(ひろしが使っている日用品からすると人体に悪影響があるデタラメなクソうんこ製品ですが、それでも真面目にやってます)

小林製薬はこれまでの感染症などで外圧によって人体に悪影響のある製品(ワクチンなど)を作るように促されたのですが、小林製薬はこれを断っています。

これに対する『嫌がらせ』『制裁』です。

--
紅麹は『着色料』などにも多く、『紅生姜』やひろしの大好きな『紹興酒』なども紅麹を使っています。

蕎麦や小麦は食品ですが、アレルギーのある人は、蕎麦やラーメンを食べても死にます。

とはいえ、昔からある紅麹がなぜ悪いのかが疑問。

報道を見ると、相談件数や入院患者、死亡者にいたるまで様々に体調について報道されていますが『たまたま小林製薬の紅麹サプリを摂っていた人』であって、『因果関係は証明されていません』。

分かり易くいえば、相談者、入院患者、死亡者に至るまで『空気を吸っていた人』であったので『空気に毒が含まれている』と断言しているようなものです。

これがさも紅麹が悪いかのような報道をしています。

--
なぜこのように大きく取り上げられているかというと、良い子はもう分かっているかと思いますが、このデタラメなでっち上げの出来事は今後、

1.小林製薬の株価が下がる

2.外資がこれを爆買い

3.大株主となった外資が小林製薬に意見を言えるようになり

4.小林製薬を乗っ取る

5.日本人に悪影響をよく起こすような薬剤を作るような会社にする

という流れになります。

これは小林製薬への制裁だけでなく、国内のそのほかの製薬会社(だけじゃない)に対して『外圧の言うことを聞かないとこうなる』という見せしめでもあります。

こうなりたくなかったら外圧の言うことを素直に聞きなさい、ということです。

まったくふざけたハナシです。

 


--
 きょうは『春分の日』です。

 きょうは祭日ですので国旗を掲げました。

 『春分の日』を調べると現代の意味としては『春分にあたり自然を讃(たた)え、生物をいつくしむ日。春の彼岸の中日。』とあります。

 春分(しゅんぶん)とは、昼と夜の長さがだいたいほぼ一緒になる日を指し、秋は『秋分の日』が該当します。

 で、ホントかいな、ということで調べてみたら、我が家の本日の日の出は5:44、日の入りは17:53ですから9分くらい昼が長い模様。

 じゃ、日本の標準時刻の兵庫県明石市はどうなんだということで、こちらも見てみたら日の出は6:02で、日の入りは18:11のようで、こちらも昼が9分くらい長いです。

 あれ!? 昼と夜の長さは一緒じゃねーじゃんとなるので調べてみたら、昼と夜が最も同じくらいになるのは今年2024年の場合、3/16でした。

(兵庫県明石市 3月16日 日の出6:08、日の入り6:08)

 ちげーじゃねーか、となるので、さらに調べてみたら『春分の日』は『太陽が赤道上にあり、地球のどこにいても昼と夜の長さが同じになる。ただし、厳密に言えば実際には昼の方が少し長い』とのこと。

 そして、春分の日の実施日は『国立天文台が前年の二月に官報を通じて公表する』んだそうです。

 なるほど。納得いかないけど、そういうことだそうです。

--
 で、この春分の日は、元々、皇室行事で毎年2回、春分日『春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)』と秋分日に『秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)』が斎行されていて、大東亜戦争後に法律が改められ、『春季皇霊祭』→『春分の日』と変わりました。

 春季皇霊祭が何をしているかと言うと、『先祖を祭る日』として神事が行われていて、現在も神事は同様に行われています。

 これからお彼岸ということになり、お墓参りをすることになります。

 また、春ですので五穀豊穣を祈り、秋(秋分の日)は実りある収穫に感謝する習わしがありました。

 戦前の祝日は皇室行事の名称が使われていましたが、日本人がそれを使い続けるとヤバイ、ということで、戦後、皇室行事名であった祝祭日は名称が変えられています。

--
 さっきまでは快晴でしたが、もう間もなく前線を伴った低気圧の通過があるので、東京も雨模様になるようです。

 洗濯物、布団、取り込みます。


--
『しょくりょう』には『食糧』と『食料』があります。

『食糧』は『主食』を指し、『食料』は『主食以外の食材』を指すみたいなのですが、ひとまずここでは食べ物全般を『食糧』としておきます。

何の根拠もない感染症が始まってから、食糧危機への危機感がより強くなりました。

で、何度か『備蓄しましょう』とか『缶詰がいい』とか取り上げていますが、家に様々に備蓄していて思うのは、体積で考えると『米』が一番いいということ。

同じ体積でインスタントラーメンがありますが、例えば一箱20個入のインスタントラーメン(20食)と、米5kgがほぼ同じ体積(な気がする)。

米5kgだと33食分に相当。(ご飯一膳=一合=150gで換算)

5,000g÷150g=33.3食

--
しかも価格から考えても米に軍配が上がる♪

ひろしの買ってるお米5kg(長野県高山村産の無農薬無肥料)5,000円なので、5,000円÷150g=33.3円(一食、一合、一膳)

ラーメンだとひろしの備蓄しているラーメンで計算すると、20食1,171円÷20食=58.8円

ただ、お米は保存方法が難しい。

今後の検討課題。

とはいえ、一つだけだと飽きるから、いろいろ貯めておくのもいいと思います。

写真は値段の割りに比較的美味しかったひろしが定期便で備蓄しているラーメン。
 


--
ひろしが2002年に知り合い、そこから講演会を聴き続けていてお付き合いのある大田 篤さんがようやくユーチューブに登場~!

ひろしの『世の中ってこんな風に人を平気で騙すんだ・・・』というきっかけがこの人。

今回は、そのきっかけになったような話題でなく、唐突ながら『神様と仲良くなる方法』『神神詐欺とは?』について。

スピリチュアルなことが世の中では流行っていたりするけど、注意が必要。

なぜって、『魔物でも力を持っている』から。

30分くらいの動画です。

ココ一年半くらいお世話になっている清水信吉さんが作っている動画です。

<大田 篤先生!登場!「神様と仲良くなる方法」「神神詐欺とは?」?安保徹教授が認めた世界一のヒーラーさんの生い立ちに納得!>
https://youtu.be/E-NdkcA3mXY?si=_Y7_6q8u1U6Baybl